※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びびり🔰
子育て・グッズ

NICUでの入院期間について相談です。2ヶ月半早く生まれた我が子がまだ入院中。3ヶ月間入院予定で、母乳量が安定したら退院できるかなとのこと。同じ経験の方、どれくらい入院しましたか?

NICUの入院期間についてです。
6月の終わりに、2ヶ月半くらい早く生まれた我が子なのですが、、、まだ入院しています。ほぼ7月に生まれました。入院してから、来週で3ヶ月間入院していることになります。
ネットの投稿などみると、だいたい2ヶ月くらいで退院しているようなのですが、、、。

病院の先生からは貧血や骨粗鬆症?などの対処をしてますが、順調ですよーといわれて今まで過ごしてきました。

同じようなかたで、入院ってどれくらいしていらっしゃいましたか?

ちなみに我が子は母乳量が口から直接飲める量が安定したら退院できるかなぁーといわれて半月ほど経ちました。

コメント

りーまま

予定日より71日早く産まれて、丸3ヶ月入院してました。

  • びびり🔰

    びびり🔰

    日数にするとうちも78日です!!
    3ヶ月くらいは普通、、、と言ってよいのかわかりませんが、妥当なのですね!!ちょっとホッとしました!!

    • 9月23日
  • りーまま

    りーまま

    その子によって先生が判断してるので心配しなくてもいいと思います。中にはベットの空きがなくて早めに出されちゃう子もいるので。

    • 9月23日
  • びびり🔰

    びびり🔰

    そうですね!!
    先生には大きな問題はないと言って頂いているので、信じます!

    • 9月23日
  • りーまま

    りーまま

    長女は新生児仮死で産まれてDIC併発してたり、脳出血起こして手術したりで死にかけましたが今は後遺症などなにもなく言わないと同じ生まれ月のこと変わらないくらい成長しましたよ♡

    • 9月23日
  • びびり🔰

    びびり🔰

    そうなんですね!!それは素晴らしいですね!!

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月半早く生まれて、75日目で退院することができました🥺

鼠径ヘルニアのオペもしました。

  • びびり🔰

    びびり🔰

    75日ということは2ヶ月半くらいですねΣ(´∀`;)
    オペまでしたとのこと、、、やっぱり長いのですかね??

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早産児ちゃんは予定日が退院の目標になります!

    普通なのかなと思いますよ☺️

    • 9月23日
  • びびり🔰

    びびり🔰

    そうなんですかね(;´Д`)
    呼吸を忘れるとか、不安になってしまい、、、入院期間も長くなり心配になってました!

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早産あるある、呼吸は忘れます🥹
    全てが未熟なので、ゆっくり退院でも良いと思いますよ。外に出たら菌やウイルスが怖いです🥺

    • 9月23日
  • びびり🔰

    びびり🔰

    そうですね!!乾燥する季節になりますし、菌やウイルスも心配なんです、、、ゆったり退院を待つことにします。

    呼吸忘れるのって早産あるあるなんですね!!そのうちちゃんと忘れずにしてくれるようになると信じてみます!

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪とか引かせたら重症化しやすいのです。体重ある程度増やして呼吸も安定したら退院指導入りますよ😊

    • 9月23日
  • びびり🔰

    びびり🔰

    そうなんですね!!
    色々と心配です、、、(´;ω;`)ウッ…
    体力なさそうなので、もう少し体力つけての退院が良いですね

    • 9月23日