子育て・グッズ 授乳後の赤ちゃんが寝ず、授乳まで30分しかない。起こすべきか、様子を見るべきか。皆さんはどうしますか? 授乳後なかなか寝ず、 ぐずっている間に2時間半経過😥 やっと寝たのですがあと30分で授乳時間……… 一応ぐずった時に母乳5分ずつ吸わせてます(あまり出ないので十分な量は吸えてないかと💦) 皆さんならあと30分で起こしますか? それとも母乳吸わせた時間から1-2時間は様子見ますか?😥 最終更新:2022年9月23日 お気に入り 母乳 授乳時間 はじめてのママリ🔰 コメント ゆっきー うちはミルクだったので参考にならないかもしれないですが、起きなきゃ寝かしておきます!眠くても泣くし、なんならお腹すけば泣くだろうと思ってます🍼 9月23日 はじめてのママリ🔰 ゆっきーさん ミルクメインの混合です! 新生児なので、3-4時間で基本起こすようにしてましたが最近になって授乳後寝なくなってたりミルクに行き着く前に母乳咥えたまま寝落ちすることが多くて時間の計算に困ってました😥たしかにお腹空いて起きますかね🥺もう少し様子みます! 9月23日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ゆっきーさん
ミルクメインの混合です!
新生児なので、3-4時間で基本起こすようにしてましたが最近になって授乳後寝なくなってたりミルクに行き着く前に母乳咥えたまま寝落ちすることが多くて時間の計算に困ってました😥たしかにお腹空いて起きますかね🥺もう少し様子みます!