※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
子育て・グッズ

5ヶ月過ぎから離乳食を始めたが、最近全く食べない。果物も食べなくなり、スプーンを自分で持って口から出す。いつか食べてくれるでしょうか?心が折れそうです。

離乳食食べない😭
5ヶ月過ぎた頃から離乳食を始めましたが、最近本当に食べません💦出汁を使っても潰し方を加減してみても食べません…前は果物はパクパク食べてましたが、それすら食べなくなってきました。
嫌がって口に入れないとかではなく、3口くらい食べたらスプーンを自分で握って口から出さずにいるとか機嫌よくブーッと口から出すとかそういうかんじで食べません🥲

こんなかんじでもいつか食べてくれるんでしょうか😭😭心が折れそうです😭😭

コメント

Chi Chi

うちも下の子が同じです。
離乳食始めてからメンタルやられるほどに何も食べてくれなくて2.3口食べてもう動き出したり、歩けるようになるともう座ることさえしませんでした💦
上の子はご飯が大好きで手がかかることが全くなかったのも合って悩みました😰
やっぱり食事に興味があるとかないとかってあるんだとは思います😭

色々試行錯誤しましたが、比較的パン🍞のときは食べてくれるのでパンが多めにはなりましたが
2歳半過ぎた今までも食事の時間が好きではないようです🥹笑
ようやく最近は食事量は少ないですがお皿に出されたものは座って食べるってことが出来る様になりましたね。
(今頃かよっって感じですよね🤦‍♀️)

私も心折れそうになりましたが、その中でも好きなものを見つけてなんとか食べさせてきたって感じです💧
あまりいいアドバイスもなくてごめんなさい🙏

  • さとこ

    さとこ

    ありがとうございます😭✨
    本当になーにも食べなくて、2回食にしたら余計に食べなくなって毎日離乳食の支度しながら憂鬱です😂やっぱり個人差あるものなのですね💦どれか食べてくれると信じていろいろ試してみます!
    同じように苦労された方がいると思えるだけで頑張る気になりました💪ありがとうございます❤️

    • 9月23日
  • Chi Chi

    Chi Chi

    うどんなどの麺類とかパンとかやっぱり好みはあるので
    その中でもこれは好きってものが見つかるといいですね😃
    うちは保育園へ入り、周りのお友達の影響も少なからずあるようです🥹

    • 9月23日