※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

逆流性食道炎か不安。同じ経験者の処方薬知りたい。葛根湯で改善せず。産婦人科での対処法ありますか。

39w3d昨夜、喉の方に酸っぱいものが上がってきてカーーっとなり気持ち悪さと吐き気で寝れませんでした。本日起きてからもカーッとたびたびなります。逆流性食道炎なのかな?と思いますが、同じような方なにか産婦人科からお薬処方されましたか?昨日の夜は酸っぱさがきつくてとりあえず葛根湯のんでみましたが、変わらずでした

コメント

lii

私も妊娠後期からあります😭
お腹が大きくなってきて圧迫されてるのかもですね🤔
私は処方してもらったことはないです、ただいつもひたすら我慢してます(笑)
でも一応相談してみるのもいいかと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ひたすら我慢ですか😓次、産婦人科に行けるのが26日でその日から計画分娩の促進剤スマートなのでもう後数日、我慢します😂😂

    • 9月23日
にな

わたしも後期に入ってから同じ症状があったので相談してみると、後期からは薬をあまり処方していないみたいで、とりあえず食べものを少しずつ分けて食べて!と言われました😂️💦
病院や先生にもよるかと思うので、一度相談してみて下さい!

  • ママリ

    ママリ

    後期はあまり薬を処方しないんですね、26日に促進剤予定なのでそれまで我慢してみます😂

    • 9月23日
naco🍒

私もすでにあります🥺
上2人の時もありました、、
後期つわりですよねー😮‍💨🙌🏻
出産したら嘘みたいに楽になりました🥺🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    1人目の時は何も無かったんですが、今回色々と初めてのマイナートラブルが多くて💦
    産んだら楽になるんですね🥹がんばれます

    • 9月23日