
お風呂中に夫に息子を任せたら、体重増加でミルク量を減らすよう指示されていたのに、夫が多めにミルクを与えてしまいました。ミルクの間隔や量について心配です。
お風呂に入っている間に夫に息子を任せていたのですが、次のミルクは10時だよって言っていたのに、泣き止まないからとミルク飲ませられてました( ´△`;)
しかも、産科で言われた(1ヶ月健診前に体重が増え過ぎていたのでミルクの量を減らすようにと言われてました)いつもあげてる量より、多い量を…。。
いつもの量は、夫も知っているのに…。。
しかも、なぜか「俺がミルク作って飲ましてあげたよ」みたいな雰囲気だしてくるし…(-言-)
間隔は、前回飲んでから2時間経つかたたないかくらいです。
ミルクは3時間あけるようにと言われますが、早く飲んでしまっても大丈夫ですかね?( ´△`;)
もう飲んじゃいましたが。。
- るり215(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
たまになら大丈夫ですよ!

MAXとき
たまにのことならいいですけど、調子に乗ってまたやると困るので、今回きつめに怒るといいです
体に負担がかかる!って
-
るり215
普段あまり怒らない私ですが、
今回は雰囲気に出ていたようで
後で謝られました(笑)
身体に負担がかかるよ!というのも伝えておきました(-言-)- 12月14日

skyg
ちょっとくらい大丈夫ですよー(*⁰▿⁰*)
それより旦那さんが、「俺できる!」っていう自信つける方が大事ですよ(*≧∪≦)
これから先自信つけばみててもらって出かけたりできますよ!
-
るり215
普段は泣くとすぐに私のところへ連れてきたりしていたので、
今回はいろいろありましたが、進歩?なのかも?(^◇^;)
言わなくてはいけないところはしっかり伝えつつ、今後自信を持ってもらえるよう、褒めて伸ばしていきます(笑)
…子どものようですが(笑)- 12月14日

ナツコ
早く飲んでも大丈夫ですよ(^^)
パパなりに頑張ったんでしょうね♪笑
ミルクは、作ったら作った分だけ飲めてしまうので…。
次は、3時間空けて飲ませれば大丈夫です(^。^)
うちの子達もミルク育ちなので、パパが勝手にあげちゃう事もありましたf^_^;笑
-
るり215
うちは混合ではありますが、産院からなるべくミルクは間隔あけるように言われてました(^◇^;)
なので、今回は「やってくれたな〜」という感じでしたが…(-言-)
確かにミルクは残さずぐびぐび飲んじゃいますね〜
夫は、息子がみんな飲んでくれたのを見て嬉しそうにしてましたが(笑)- 12月14日

みか
わたしの場合、お風呂はいってる時にぐずってもいーように冷凍する母乳バッグをつかってますよ!
これなら母乳を出したものだから
太りすぎもないし、いきなりぐずっても
旦那さんがあげられるのでとても便利ですよ!
-
るり215
うちは母乳と混合なので、搾乳して母乳も残しておいたのですが
ミルクも追加で飲まされてました(^◇^;)
産院で言われた「母乳なら一日何度でも、12回とかOK」というのを、ミルクもセットでOK!と勘違いしていたらしいです…
今回、夫も反省していたので、今後はおそらくしないと思いますが(^◇^;)- 12月14日

みか
ミルクだけで育ててるのであれば別ですね(;・∀・)
-
るり215
一応混合なので、セーフ?でしょうか(^◇^;)
また今後も頻繁にされたら困るので、反省しろオーラを出しておきました(笑)- 12月14日
るり215
ありがとうございます!
ちょっと夫にもいらっとしてしまいました…(-言-)
ありがとうって言っておきます(笑)
しょう&ゆうちゃん@ママ
ありがとう。でも、ミルク飲ませるなら○㎖でお願いね〜っとさらっと言った方が良いかもしれないですね( ̄▽ ̄)
調子にのってまた規定量以上あげるかもしれないですし。
るり215
念を押しておきます!