
29坪〜30坪の総二階の間取りについて、リビング階段にすることで広さが増すか悩んでいます。デメリットも考慮すべきでしょうか。
29坪〜30坪で総二階の間取りです!
LDK18畳で、ホール階段をリビング階段にすれば19畳になるのですが、デメリットも大きいかなと思っています😅
1階はあとは水回りです。
リビング階段にして広げた方がいいと思われますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
断熱材がしっかりされているハウスメーカーでしたら
リビング階段でも大丈夫だと思います

はじめてのママリ🔰
リビング階段イヤなので、ホール階段にします。

はじめてのママリ🔰
リビング階段やめた方がいいです😭
建売なので仕方ないですが、2階に音が響きすぎて絶望しました😂

退会ユーザー
高気密高断熱なら、デメリットよりメリットの方が多いのでリビング階段にします。違うならデメリットの方が多いのでホール階段にします。

てんまま
私はむしろリビング階段希望です(^^)家で一番過ごすのは私で、キッチンと階段が近いことが優先でした(^^)

ママリ
リビング階段希望でなければやめた方が良いです。
もしくはリビング階段でもどうにか0.5畳取って引き戸をつける方が良いです。
音が響きますよ。
あとプライベート空間を邪魔されたくないなら絶対に廊下階段です。
子供の友達が来た時や帰るときとかにわざわざリビングを通過するのって嫌じゃないですか?

はじめてのママリ🔰
ご家庭によって、また2階の間取りによってもリビング階段で良いかどうか変わってきます。
あとリビング階段にも色々あるので…
うちはリビング階段で良かったです。
念のため垂れ壁をつけてもらい
暖房の効きがあまりにも悪ければロールスクリーン付けれるようにしてあります。

はじめてのママリ🔰
一畳しか変わらないならぜったいホール階段の方がメリットでかいと思いますww

ママリ
高気密高断熱のお家でも音の遮断はできないので、ホール階段がいいかなと思いました😊
コメント