
移植後の腹痛やフライングについて質問があります。hcg5000を打った後の経験を教えて欲しいそうです。
一昨日、初めて移植してきました!
AHAなしの4AC(5日目胚盤胞)です!
今日はBT2なんですが、昨日から生理前みたいな腹痛があります。
これって移植後は普通のことでしょうか?
早くもフライングしたい気持ちがあるんですが、まだBT2だし、一昨日の移植後にhcg5000打ってることもありフライングは我慢です。
hcg5000打った後にフライング経験のある方、いつ頃抜けましたか?
参考までに教えていただけたら、嬉しいです😊💕
- なお(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
BT10位までは偽陽性なので、BT11〜12位で検査するといいと思います!

はじめてのママリ
最長で13日目で薄く偽陽性出て、14日目に抜けました!
うまくいくといいですね🙏💕
長い人は判定日まで偽陽性出ちゃうかもなのでBT5-7あたりに一回、2日後にもう一回やってみて濃くなっていたら自力のhcgということで着床してくれた!ってやり方が良いと思います◎
腹痛はホルモン補充していたらよくあることなので大丈夫ですよ!
-
なお
ありがとうございます!
抜ける時期って個人差ありますよね💦
BT5-7くらいですか!もう少し待ってちょっと試してみようと思います!
自力のhcg出て欲しい🙏✨✨
腹痛も良くあることなら安心しました!- 9月22日

みこ☺︎
BT7には分かるくらいの2本線で、その後薄くなるのかな?と思っていたけどどんどん濃くなって行ったので、BT7よりも前には抜けていたと思います!
-
なお
ありがとうございます!
BT7くらいから濃くなるか薄くなるかの境目くらいなんですかね??
怖いですが…その辺りでちょっと試してみようかと思います!- 9月22日
なお
ありがとうございます!
BT14が判定日なので、その2日前くらいにフライングしてみようと思います!