
コメント

はじめてのママリ🔰
完母でだいたい10分ずつの1回トータル20分です。時々搾乳追加であげる時ありますが哺乳瓶使う時は椅子に座ってます。
哺乳瓶にも時間がかかるような新生児サイズじゃなくてsサイズ(1ヶ月目安)Mサイズ(3ヶ月目安)とかにしても良さそうですけどね😊
はじめてのママリ🔰
完母でだいたい10分ずつの1回トータル20分です。時々搾乳追加であげる時ありますが哺乳瓶使う時は椅子に座ってます。
哺乳瓶にも時間がかかるような新生児サイズじゃなくてsサイズ(1ヶ月目安)Mサイズ(3ヶ月目安)とかにしても良さそうですけどね😊
「混合」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
20分くらい理想的です☺️
椅子座ってる時って、背もたれ寄っかかってますか?
哺乳瓶の乳首変えるか迷っていて、、もうすぐ3ヶ月なので、いきなりMサイズでも大丈夫ですかね💦
はじめてのママリ🔰
うちの椅子の背もたれ固くて痛いので寄りかかってないです🤣
1ー2ヶ月で交換目安みたいなので一旦sサイズ試してみますかね🤔
はじめてのママリ🔰
そうなのですね✨
最近地面にあぐらであげてて、背中が痛くて😭
良い上げ方ないかなーと模索中です。
やっぱりSの方が安心ですよね😅
はじめてのママリ🔰
あ、ごめんなさい💦
母乳の時はソファーで背もたれに寄りかかって授乳クッション、夜は布団なのであぐらで壁に寄りかかって授乳クッション使ってます。寄りかかった方が楽ですよ😊そして、ちゃんと骨盤を立てられるように深く座ると腰も楽です。浅座りだと腰痛めます💦
うまく伝えられないけど、ソファーに深く座って膝立ててあげたりもしてます。
はじめてのママリ🔰
なるほどー!
やっぱり寄りかかったほうが楽ですよね😅
詳しくありがとうございます!!
やってみます✨