
コメント

みんもん
私もつわりで点滴通いをしているときに3回目のワクチンを接種しました。
副反応が出たときのため、予め産婦人科で妊娠中でも使える解熱剤(カロナール)を処方していただきました。
何かの参考になれば良いのですが…

さおりん
妊娠中にワクチン打っても胎児には問題ないと医師の知り合いはゆってます。
ただ、副反応とかしんどいかもしれないので、そこはかかりつけの産婦人科さんに相談されてもいいと思いますよ😊
-
ママり🍒
食事満足にとれてないので体力もつか心配です。相談してみます!
- 9月22日

はなな
3回目の接種予約したらコロナ感染し行けず、その翌月妊娠して、つわりキツくて打ってませんでした
つわり落ち着いたし、上の子の幼稚園でクラスターになってるので明後日打つ予定です!
先日の検診のとき、医師にワクチン打つこと伝えてカロナール処方して貰いました😊
-
ママり🍒
先月に濃厚接触者になりヒヤヒヤしてました💧
- 9月22日

なこ
後期悪阻ありましたが、先生に相談したら臨月で打つ人あんまいないけど抗体移っていいかもねーっていわれて3回目臨月に受けました〜🙆♀️
-
ママり🍒
義姉がもう生まれてもいい時期だからと先生に言われ臨月でうちました。
自己判断でできないから妊娠中はいろいろ大変ですね💦- 9月22日
-
なこ
ありがたいことにモデルな3回受けて3回とも副反応腕の痛みだけで終わったんでまぁ打ってよかったとは思いますけど何でもかんでも1回先生挟まないといけないの大変ですよね🙄
ちなみに2回目は初マタままりさんぐらいの週数の時打ちました🙆♀️- 9月22日
-
ママり🍒
腕の痛みだけで済んだの凄すぎます🫡🫡🫡
確かに大変だしめんどくさいですね笑
2回目まで妊娠前だったので、ちょうど1年前になります!- 9月22日
-
なこ
3回目ビビってたけど腕だけで終わったんでほんとに薬打った?食塩水じゃない?😂ってなりましたw
なんにせよ食事取れてなくて点滴通いなら副反応で熱とかでたときしんどいですね…- 9月22日
-
ママり🍒
副作用でないのが1番だけど不安になりますよね笑
副作用怖いです😨- 9月22日
ママり🍒
体調どうでしたか?
みんもん
私の場合、副反応はありませんでした。
妊娠中で免疫力が低下しているので、抗体がつきにくい(=副反応が出にくい)のかもしれません。
ママり🍒
免疫力低下してるから出にくかったんですね🤔副作用におびえてます😓1階目と2回目も副作用そんなに無かったですがやっぱりこわいですね。うったからかからないわけではないけど3回目もやったぞって気持ちがあるだけで違うかなと(^_^;)