![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プレ幼稚園に生後1ヶ月過ぎた赤ちゃん連れて行っている方、もしくは周りでそのような方がいるか教えてください。来年度娘がプレの年代で活動があり、1ヶ月ちょい過ぎの下の子がいるため、参加が無理か迷っています。月に2.3回あり、3回目からは子供のみのようです。
プレ幼稚園に生後1ヶ月過ぎた赤ちゃん連れて行ってる方いますか?もしくは周りで🥹
来年度娘がプレの年代なのですが4月から活動あるらしく、そのころは下の子が1ヶ月ちょい過ぎで💦
まだ応募してませんが 無理そうかな、と😞
月に2.3回あって 3回目から子供のみだそうです。
もし行ってる方いらっしゃったら教えてください❣️
- ちょこ
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は下の子が5ヶ月の頃プレに連れていってました!
ずっと抱っこ紐でいましたよ!
もっと小さい子連れてきてるママもいました!
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
ママ友のところは、1ヶ月くらいから連れて来てましたよ😊
-
ちょこ
回答ありがとうございます❣️
おおお!なんと😳✨
希望がもてます🥹実は行きたかったんです。。。とはいえ抽選なので狭き門ですが😂- 9月22日
-
3-613&7-113
むしろ、プレの最中に出産でした。
- 9月22日
-
ちょこ
ええ!なんと!
大きいお腹の時と、1ヶ月の子を連れての時と 違う状況での参加だったのですねその方😆✨- 9月22日
-
3-613&7-113
さすがに、出産間近と新生児期はパパが来てましたがそれ以外はママでした。
その子が、来年度年少になるって聞いて驚いてるところです(たまに会う、親戚のおばちゃんみたいな感覚に陥ってます🤣)- 9月22日
-
ちょこ
ほんと人の子はあっという間ですよね!!🤣💕
あるあるな感覚です☺️
わたしもプレ応募してみます〜💖
お話聞かせてくださりありがとうございました😊- 9月22日
-
3-613&7-113
あのハイハイン食べてた子が…てなってます。
無事合格・素敵な時間になることを願ってます😊- 9月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママ友行ってましたよ〜
プレが5月からで、最初の挨拶でそろそろ予定日なので生まれて1ヶ月お休みしますが、それからまた参加します〜って感じで言ってました
それから3日後に出産したらしく、6月からまた来てましたよ〜
子供が慣れたら分離で、結局12月からみんなで分離したのでそれまで赤ちゃんも一緒に週1できてましたよ〜
-
ちょこ
回答ありがとうございます❣️
結構行かれてる方いらっしゃるとのこと、安心しました❣️
私もプレ応募してみようと思いました😆✨
勇気もらえました🤩- 9月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
プレ行ってますが何人か1ヶ月くらいの赤ちゃん抱っこ紐して連れて来てる方いますよ😆
-
ちょこ
回答ありがとうございます❣️
結構いらっしゃるみたいですね☺️
よかったです🥹✨
プレ応募してみます💖- 9月22日
ちょこ
回答ありがとうございます❣️
ちなみにホニャホニャの1ヶ月ぐらいの子連れてる方もいましたか??😳
ままり
いますよ!抱っこ紐で連れてきてます!
コロナ気にする方は預けたりしてるんじゃないですかね?
ちょこ
お返事ありがとうございます☺️
おおお!そうでしたか😳✨
希望がもてます。。。実はプレ行きたかったんですよね🥹