
コメント

退会ユーザー
祖父の葬式ですが、していきました!!

退会ユーザー
父親の葬式で喪主しましたが抱っこ紐普通にしましたよ!
-
mii
回答ありがとうございます!
ホントですか!
上の方のとこに写真載せたのですがこの色のものつけていっていいのかなと悩んでまして💦- 9月22日
-
退会ユーザー
ちょっと目立ちますけど参列者の方全員わかってくれると思いますよ!
普通の抱っこじゃ厳しいですし、、- 9月22日
-
mii
わかってくれるならいいんですが💦
旦那の叔母の旦那さんの方のおじいちゃんのお通夜で会ったことない方なのでたぶんほとんど知らない人ばかりなんですよね…
抱っこじゃ厳しいですよね💦- 9月22日
-
退会ユーザー
知らない方ばかりなんですね💦
でも9ヶ月の子抱っこしなかったらハイハイとかしますよね?
流石に抱っこ紐くらいで周りからなんか言われたりはないと思いますよ🤨- 9月22日
-
mii
そうなんです💦
次女も人見知りもあるので
大泣きしそうで抱っこ紐で少しでも視界が隠せたらなーなんて思って💦
ハイハイしちゃうかもですね💦
大丈夫ですかね😂- 9月22日
-
退会ユーザー
人見知り大変ですよね💦
下の方も言ってる通りおんぶがいいかもですね🥹- 9月22日
-
mii
大変ですよね💦
息子が次女と同じぐらいのときに一度お葬式行ったんですが息子は人見知りなかったのでみんなで交代交代で抱っこしてもらったりしたんですが今回はそうもいかないと思うのでおんぶしてみようと思います😣💦- 9月22日

はじめてのママリ🔰
色味が気になるなら始まる前におんぶにしちゃえばあまり目立たないんじゃないでしょうか?
席も外に出やすいように親族席の一番後ろにしてもらって、ちょっとグズったらすぐ外に出ちゃえばいいと思います。
-
mii
回答ありがとうございます!
おんぶいいですね!
人見知りあるのでずっと泣いてそうなので一番後ろにしてもらえるか確認してみます!- 9月22日
mii
回答ありがとうございます!
何色ですか?
私が持ってるのが写真の色のもので
この色のしていっていいのかなと悩んでまして💦
退会ユーザー
私は赤色の抱っこ紐していってました!!
その為だけに新しく買うのもめんどくさかったので😅