※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

教えて下さい💦小学生の息子が手の指を骨折してしまい、病院に行ったので…

教えて下さい💦
小学生の息子が手の指を骨折してしまい、病院に行ったのですが学校での怪我は医療証が使えなくて3割自己負担でした。それでも6000円くらいかかってしまいました!2回目以降も骨折だと1回目と同じくらいの金額がかかりますでしょうか?

コメント

あきすけ

1回目ほどは高くないと思いますが、処置内容によってはちょっと少ないぐらいかな。
還付手続き面倒ですよね😂

  • ママリ

    ママリ

    それほど変わらないのですね💦
    手続き面倒です😭
    手続きをしてどのくらいで入金されるかご存知ですか?😳

    • 9月22日
  • あきすけ

    あきすけ

    3ヶ月ぐらい?🙄
    書類もらったり病院行ったりだからどれぐらい経ったのか忘れる😂

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり時間かかりますよねー。
    ありがとうございました😊

    • 9月22日
ママリ

似たような状況です!
息子が手首骨折しました💦
県境に住んでいて、隣の県の方の病院に通ってるので医療証使えずで、初回4000円ちょい、その後リハビリのみの日は500円程度、診察もあると700円程度って感じです💡
うちはギブスの種類が途中で変わったので、そこでまた3000円ちょっとかかってる感じです!

  • ママリ

    ママリ

    手首は痛そうですね😖
    ギブスは種類が同じだと通院していても、ギブス代などはかからない感じでしょうか?💦
    自分が骨折の経験がなく全然わからなくて…

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    私も経験なくてほんと初めてのことだらけです💦
    変えなければ大きなお金はかからないんじゃないかなー思います💡

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!!
    教えてくださりありがとうございました☺️

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    あとは保険下りるとなったら診断書が必要になると思うので、そこにお金かかります💦

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 9月22日