※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりるりらー
妊娠・出産

陣痛が来た日の過ごし方について、3人目の予定日が近づいている女性が質問しています。

陣痛が来た日、何してましたか?

私は
一人目  昼間草むしり→夜中に破水して出産
二人目  朝から検診→帰りにカフェでお茶して帰ったら夜に陣痛
って感じでした!

陣痛が来た日、何してたのか教えてほしいです!
3人目がそろそろ予定日なのでそわそわしてます🤭

コメント

deleted user

1人目は朝目覚めてトイレに行ったらおしるしがありすぐにお腹に違和感からの陣痛

2人目は朝せんたく干しているとき破水しました!

saon

一人目→前夜から微弱陣痛っぽく
朝イチで受診→陣痛止まる→ハードスクワット、歩き回る→再び陣痛→夜出産

二人目→朝イチ旦那と仲良し→陣痛くる→朝受診→陣痛弱まり促進剤→夕方出産


三人目→計画分娩のため9時病院入り、、のはずが寝坊😵10時半から促進剤投与→夕方出産

振り返えると出産の予兆はあって
朝イチ受診が多いです(笑
四人目も計画分娩の予定なので
多分朝イチお風呂入って子供達見送って いざ戦場に行くのだと思います💪

何人産んでもドキドキしますよね🎵

はじめてのママリ🔰

2人目は40週すぎても全く産まれる気配無くて、自転車で検診行って気配無いからもう明日から入院して誘発しましょうとなり、また自転車で入院なるから最後の外食ランチするか~と一人でランチしてたらなんかお腹痛くなってきて、その夜にスピード超安産の普通分娩で産まれました😅
経産婦、はえええと思いました🤣

晴日ママ

次男の時は
陣痛くる2日前に義祖母がなくなり
通夜葬式した翌日で
旦那と1日ゴロゴロしてた日の夜に陣痛きて産まれました!
3人目は
バスタオルで足ふきマット縫ってたら陣痛来ました笑

ママリ

1人目 予定日当日午前中検診、子宮口1cm、帰宅後昼寝、トイレ後破水
2人目 上の子の保育園課外発表会でお出かけ、夕食冷やしうどん、2時間後に陣痛
3人目 計画分娩、朝9時から促進剤、14時半に出産

もうすぐですね!

はじめてのママリ🔰

1人目は促進剤でした笑
2人目は診察中に陣痛きてそのまま出産でした🤣

ちゃむ

寝ていたら(朝方)痛みで目覚め間隔測ってみると既に2分、、その日の10時頃産まれました