※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の女の子の寝かしつけ服装について相談です。今は短肌着とコンビ肌着、おくるみを使用。スリーパーを検討中です。

もうすぐ2ヶ月になる女の子を育てています。
この所急に寒くなって来ましたが、これくらいの時期は寝る時にどんな服装で寝かせていますか?0歳のうちは掛け布団はいらないと言いますし、今日は手足がとても冷たくなっていたのでどうしたもんかと思っています。
ちなみに今は短肌着とコンビ肌着で、昨日は寒かったのでおくるみをお腹の辺りにかけて寝かせました。
スリーパーは持っているので(6枚ガーゼ)そろそろ使用しようかなと思っています。

コメント

🫶🏻

0歳のうちは掛け布団いらないというのは初めて聞きました😅

手足が冷たくなっている以上必要かと思います、、

月齢が違うのと住んでる県によって気温が違うので参考にならないかもしれませんが、エアコンがないお部屋で20℃ととても寒いので私は長袖ロンパースにズボンを履かせてスリーパーを着せた上で掛け布団を使用してます!

それでも手足が冷えてる時があるので寒いんだと思いますが。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長袖が無いのに気づいたので汗
    今日買いに行こうと思ってました。
    0歳のうちは窒息などの予防の為掛け布団は使わない方が良いとあったので。まぁ使ってますが。

    • 9月22日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そういう意味合いを兼ねてのことですね!それなら聞いたことありました!

    大きくなるにつれて息子の場合ですがスリーパーも足でバタバタ蹴り飛ばしちゃうのでどうしてもこれからの時期使用するしかなくなっちゃいました😹

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリーパーも蹴飛ばしちゃうんですね!元気な証拠ですが冷えは心配ですものね。

    とりあえず長袖のロンパースかカバーオールを買い足して様子見ようかと思おます。ありがとうございます😊

    • 9月22日