※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子が育てにくい方いますか?上の子はおとなしくて助かるけど、下の子は大変で悩んでいます。同じ経験を共有したいです。

上の子より下の子が育てにくいなーって方いらっしゃいますか?

上の子可愛くない症候群?などはよく聞くのですが、、
うちは上の子が聞き分けよくて穏やかで優しい、下の子におもちゃ取られても怒ったことないし毎日とても助かっています。
下の子が本当に1日中ぐずぐず、寝起きもぐずぐずぐずぐず、夜中何回も起きるしご飯食べない。卒乳したいのにおっぱいあげないと怒り狂うしで参ってます。

下の子の方が大変って方あまり見かけないので気になりました。

いたら共感しあいたいです笑

コメント

★☆

私ではないので共感はできず申し訳ないですが、私の周りにはいますよ!
上の子がおりこうさんだと下が荒れるのかな❓笑
多分どっちも育てやすいなんて甘い事はないんだと思います😂
ちなみに私自身も姉がすごく育てやすい子で妹の私が怪獣だったと聞いてます💧笑

ままりーぬ

うちも下の子が育てにくいです😓

上の子は寝る時は勝手に寝たり、好き嫌いも少なく、ぐずることも少ないのですが…
下の子は耳が痛くなるくらいの高い声で叫ぶことは多いし、空腹等で怒ると虐待されたかのような大泣き…
その割に離乳食の好き嫌いも激しいし食べません💦

はじめてのママリ🔰

絶賛下の子の育てにくさで悩んでます😂
上の子はダメなことはダメと理解してくれ、優しくて聞き分けがいいですが
下の子はとにかくじっとできない多動少年で、我が強く最近参ってます😂

3-613&7-113

上の子が育てやすい子だったので、普通か育てやすいくらいだろう下の子に振り回されてます😅💦

はじめてのママリ🔰

まとめての返信で失礼します🙇
下の子育てにくい方々意外にいらっしゃって自分だけじゃないのかー、と嬉しくなりました🤭笑
上の子に助けてもらいつつ日々頑張りましょう🌈🥹