※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
子育て・グッズ

保育園まで徒歩で送迎されている方への質問です。1ヶ月の赤ちゃんと上の子を連れて行く際の方法について教えてください。

保育園まで徒歩で送迎されてる方に質問です🙇‍♀️
もうすぐ娘が1ヶ月で外出できるようになるので、上の子の保育園の送迎に一緒に連れて行こうと思います。
(この1ヶ月は隣に住んでいる義母にお願いしていました)
徒歩で上の子、1ヶ月の赤ちゃん連れて行く時、どのようにされていますか?
赤ちゃんを抱っこ紐、上の子ベビーカーが無難ですよね💦
保育園まで歩いて5分かからない距離なので、今までは上の子抱っこで送迎していました。

コメント

ママリ

保育園まで徒歩15分でしたが
赤ちゃん抱っこ紐、上の子ベビーカー
でした!👍💡

  • みく

    みく

    回答ありがとうございます!
    ちなみに上の子のベビーカーはB型のものですか?AB型は持ってるのですがB型買い足そうか悩んでいます💦

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    ママ友にB型もらうまでは
    A型で送迎してました!😂💡
    JEEPのやつです👍
    B型軽くていいですよね😊
    それか、取り付けられるステップも
    ありかなと思います💡

    • 9月21日
  • みく

    みく

    ありがとうございます☺︎
    ちょっと様子みてB型に買い換えるか検討してみます☺️

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは抱っこ紐でした!
上の子は5分も歩けない感じでしたらベビーカーですかね!😊

  • みく

    みく

    回答ありがとうございます!
    ちなみに上の子のベビーカーはB型のものですか?AB型は持ってるのですがB型買い足そうか悩んでいます💦

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    b型使ってました!
    今も下の子に使ってますよ(^^)

    • 9月21日
  • みく

    みく

    やはりB型が便利ですよね🥺
    ちょっと検討してみます!
    ありがとうございます☺︎

    • 9月21日