※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

食事の肉汁が気になり、トキソプラズマについて調べ過ぎて不安になっています。他の方はどうしているか励ましてください。

神経質すぎてしんどいです。
昨日食べたとりの唐揚げ、食べた後に生焼けっぽい肉汁がお皿に残ってるのを見つけてしまい、気になって一睡もできず、ずーーーっとネットでトキソプラズマについて検索魔。
旦那には断面確認してもらって、自分でも確認して大丈夫と思って食べたのに、と後悔ばかり😭お肉は赤っぽくなかったけれど!なんで肉汁?が赤っぽいの?と不安で不安で。
食べたお店に確認したら冷凍されてる肉を使っているとこことで。普通だったらここで、トキソプラズマの死滅条件は満たしてるし大丈夫か〜と納得できますよね?

なのにわたしは気になってずっと調べてしまうんです。皆さんどうですか?ここまで確認しても不安になりますか?やっぱりわたしがおかしいですかね?
何度も何度もしつこく旦那に大丈夫だよね?と聞きすぎて怒られました💦
気にしないって方、励ましていただけませんか💦気が狂いそうです…

コメント

えるさちゃん🍊

お店に確認までしたなら大丈夫だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけて安心しました💦ぜったい脅迫性障害とかになりかけてると思います…気にしない性格になりたい…

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

わかりますよ~とても不安ですよね
私も妊娠中一番の悩みの種でした。
もちろん確認しても不安でしたよ!検査二回しましたもん😂

さて、妊娠32週ですと感染の確率は高いですが、器官は出来上がっているので無症状なことが多いです。
検査をするなら36週頃がよいかと(2週間で血液に反応はでますが、まだ妊娠期間があり、それまで不安な出来事が再び起こるかもしれない)

鶏肉は火が通っていてもピンクの肉汁が出ることがあります。たんぱく質が原因で、たべても大丈夫と言われています。
骨付きだと骨髄の場合もあります。

冷凍肉なら大丈夫、その通りですね。
また鶏肉はカンピロバクターの危険性があります。こちらは食中毒なので、飲食店は何かあったら大変なので鶏肉料理の温度管理はしっかりされていますよ。

生んだら脅迫的な症状はおさまると思います。
脅迫は確認することがご法度で、一度大丈夫か確認したら2度目の確認はしないようにしましょう。

今とても辛いですよね、食べるのも怖いですし、自分がおかしくなったように感じたり…家族の理解を得られないのも悲しいですよね。
ですがもうすぐ赤ちゃんに会えます!
大事な赤ちゃんを守るために神経質になってしまっているんですよ😌素敵なお母さんですね
安心してお過ごしくださいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鶏肉でもピンクの肉汁出る時があるんですね…!もう見つけた瞬間血の気が引いてしまって、結局自分でなまやけの唐揚げを作りどんな肉汁が出るのか実験までしてしまいました…
    冷凍されてると言われてもちゃんと規定時間されてるかわからない…と不安になり…もう生きるのに向いてなさすぎですね😭

    脅迫的な症状、確認しすぎるとダメなんですね、見事にドツボにハマってました💦これからは過度に気にしないようにします🥲
    産むまでの辛抱、わかっていても長くてしんどくてつらくて、何で私だけこうなんだろうと自己嫌悪が凄すぎて…
    そんな中温かいお言葉ありがとうございました🥲
    初めて寄り添ってもらえた気がします。私はこういう言葉をかけてもらいたかったのかもしれません。
    ありがとうございます🥲

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にお返事しちゃいました😂笑って~😂😂

    • 9月26日
りこうど

今さかなさんは、体調悪いですか?


悪くないなら大丈夫と思いますよ😊

もう、今言っても食べちゃってる後なんで。。
検索すると色々情報でてきて
余計不安ですよ💦

不安なら、病院に聞いてみては。

私も神経質な方です。

だからお肉とか野菜もかなり気にします。

あまり何度も旦那さん聞いても
かわらないですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調は全然悪くないんですが気にしすぎて寝れなかったので気分は良くないです😂
    心配すぎるので病院に確認してみます。
    ほんと、旦那に聞いても何も変わらないのにしつこくしちゃうんですよね。反省です…

    • 9月21日
ママリ

今お腹壊したりしてなければ大丈夫ですよ〜!
ちょい赤い肉もまいっか〜って食べてます笑
神経質になってストレス感じてる方が体に悪そうです💦
切り替えていきましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹は壊してないので大丈夫ですかね??食中毒よりトキソプラズマが心配すぎて😂ストレス感じまくってます!やめたいです…

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

時間がたっているにも関わらず、お返事ありがとうございます😌💗

実験凄い!ぜひ結果がしりたいです😂行動力がありますね…!!
私もちゃんと調理されてるのか心配で、外食ではお肉料理避けたりしてましたよ~いつも蕎麦食べてました(笑)

生きるのに向いてなんかいませんよ!私も凄いおかしくなってて、でも今では笑い話に出来ています!!

トキソ怖すぎて産科でメンタルクリニック受診しなさいといわれて行っときに、(それくらいやばかったんですよ!😂)
何回も確認するとそれが癖になり、さらに不安事を増やすと言われました。確認作業が脅迫のエサになるそうです。
なので確認は一回までにしましょう!

そして確認しすぎて私は夫にうざがられました。喧嘩にもなりました💔
でも、正常な考えが出来るのは旦那さんです、旦那さんが大丈夫と言ったらそれを信じましょう!

コロナもあり孤独感も増しますよね…最後の文章からとても素直な方なんだな、笑って過ごして欲しいなと心から思いました。

トキソは検査必須項目ではないくらいレアなもの、鶏肉は火が通ってなかったらカンピロバクターのリスクがある!でも今健康ならよく火が通ってたってこと!!
大丈夫ですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらこそ長文にお返事ありがとうございました🫶

    生焼けの唐揚げからは、赤っぽい肉汁は出ず…普通に透明のやつが出ました😂かなり生にしたのに…笑
    実験したことによりなおさら訳わかんなくなったと同時に考えるの疲れすぎてパンクしちゃいました。

    私も旦那に2度と外食でお肉食べないで!と怒られました😂私も今後絶対火が通ってるメニューだけ選ぶことにします笑

    当時病院に電話して次回血液検査したいと相談しましたが、滅多にないと思うから次の検診の時先生に相談して〜と流され、多分私もママリさんと同じ状態です😂
    メンタルクリニックは旦那から行きなといわれてます🙄

    確認作業が餌になってしまうと知れて本当に良かったです💦ママリさんのコメント見てあまり考えすぎないようにしたら、かなーーり気分が和らぎました。本当にありがとうございます😭💕
    コメントしてもらえなかったら今でもまだトキソプラズマやら色々な事に怯えてストレスだったと思います。

    旦那が正常なのは本当その通りですね…冷静になって考えてみると自分の取り乱しっぷりが恐ろしいです😭

    ママリさんの大丈夫というお言葉に本当に救われました、ありがとうございます😭残りの妊娠期間おだやかに過ごせそうです…!恩人です!

    • 9月26日