
主人名義で住宅ローンの仮審査は通過したが、土地の問題で本審査が通らない可能性があると報告された。信金の担当者は異なる部署で手続きしているため大丈夫だと言っているが、不安を感じている。
マイホームを建築予定で、主人単独名義で住宅ローンの仮審査まで通過していたんですが、昨日、土地の問題で本審査が通らないと報告がありました。
それは仮審査の時点でわからなかった問題なのでしょうか、、信金の方は違う部署?で手続きして、それだと大丈夫だろうとは言ってるらしく、今日、主人が信金の方と直接お話しするとのことで、主人は勉強して、冷静で落ち着けと言われるけど、私、全くど素人で、なんだか不安で😭
本当に土地の問題?とかも思うし、借入額多すぎ?など心配は尽きません😭
- まるん(6歳)
コメント

なつ
仮審査と本審査では
審査している所が違うので
あり得ると思います。
土地の問題はよく分からないですが、、

はじめてのママリ
私は土地せいで上限決められました😂
-
まるん
コメントありがとうございます🥺そうなんですね😨
審査自体は通ったけど借入額が変更なりましたか?😭- 9月21日
-
まるん
↑審査自体通りましたか?
- 9月21日

はじめてのママリ
仮審査はHMが出した額(最低価格)で通していて、本審査の前に500万あげようとしたらこの土地では無理と言われました😅
なので仮審査の価格通りです…
-
まるん
そうだったんですね😫
昨日話聞いたら、土地が担保価値がやはりなく、借入額下げるという問題でもないとのことでした🥲- 9月22日

はな
土地が調整区域とかでしょうか?
仮審査から本審査で金額差はありませんか?
もしオプションとかで仮審査のときより上がっていたりするなら、調整区域だとローン金額下げられることもあるので、担保として足りないとみなされたならあり得ると思います💦
-
まるん
コメントありがとうございます🥺
話を聞いたら金額どうのよりも担保価値がないため、保証会社さんを変えて審査することになりました。。。- 9月22日
まるん
コメントありがとうございます🥺ママリで色々投稿を参考にさせてもらったら仮審査で通ったら本審査でほぼ落ちないとみてたもので😭💦
なつ
仮審査は銀行、本審査は保証会社なので、そこで不備があったかなにかではないでしょうか、、
実際うちも仮審査通ったあとの
本審査で1度落ちてます。
その時は旦那の欠勤で落ちました。笑
結果書き方の問題だったようで
有給を使った部分が欠勤扱いに
なってたからでした。
意外とそんな理由で落ちることもあります。笑
その時説明し、会社から証明出してもらって再提出して無事に本審査も通りマイホーム建てれました。
まるん
ご丁寧にありがとうございます!ちょっとのことでも落とされるみたいですよね😭
昨日話を聞いたところ、やはり土地に担保価値がないみたいで保証会社さんの少し緩めのとこで再審査となりました!