![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂の入り方について相談です。娘と一緒に入りたいが手順がわからず困っています。皆さまはどんな手順で入っていますか?参考にしたいです。
お風呂の入り方、色々教えてください。
今は娘だけお風呂に入れて、寝て、夫が帰ってきた後に自分がお風呂に入ります。
手順は、ベビーバスに娘を浸からせ、遊びながら温め、洗い場に出して全身洗ってまたベビーバスで遊びながら温め、お風呂(1階)から上がりタオルで拭いてくるんで部屋(2階)へ連れていき、保湿して着替えさせて…という流れです。
お風呂場が狭めです。
娘はまだ歩けませんが、しっかり立つ事はできます。
寝かしつけと同時に寝てしまう事が多いので、できれば一緒にお風呂に入りたいのですが、皆さまどんな手順で入っていますか?
参考にしたいので、教えていただけますか?
- ママリ(3歳8ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お風呂マットに座らせて遊ばせてる間に自分の体⇨子供の体の順で洗った後一緒にお風呂に浸かってましたよ!
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
1人目から常に一緒に入ってます!
小さいうちは、自分をチャチャッと洗ってから膝上で洗ってました。
立てるようになってからは、すっぽんぽんにさせて、一緒に入り自分をちゃちゃっと洗って、子供も洗ってお風呂一緒に使ってます。
コメント