※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さと
子育て・グッズ

年長の子供の担任が厳しいので驚いている。子供が体調不良を言えない理由に疑問を持っている。他の学校も同じように厳しいのか気になる。

年長の子がいます。
担任の先生は子どもたちが小学校に入って困らないようにと、厳しくて、普通に怒ったり注意をしたり、割とキツめな感じです。
子どものことを考えて下さってるのはよく分かるのですが、初めてクラスの子を怒ってるのを見た時は、正直びっくりしました。

そして、先日子どもが頭が痛いと言っていて、いつから?と聞いたら活動中からでした。
先生には「怒られるから言えなかった」そうです。
少し風邪気味で咳が出ていることは伝えていました。

最近何かにつけて、「怒られるから(言えない)」と言います。
集団生活なので、ある程度の我慢も必要だと思いますし、
言い出しにくい時(みんなが整列してたり、何かお話しを聞いてたり…)もあると思います。
でも「怒られるから」言えないのは、何だか違うような気がします。体調が悪いことも…。

年長の担任の先生は、どこもこんな感じで厳しいものなのでしょうか。

コメント

さらい

やさしいですよ、、、

  • さと

    さと

    コメントありがとうございます。
    優しい先生なんですね…。
    恐らく担任も優しい時もあるのでしょうが、厳しい方が勝ってるような気がします…。

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

娘の担任は
20代後半の園内では中堅の先生です。
この先生は怒ったりすると娘からは聞きません。

しかしママ友の子が年長で
その時の担任だった50代のベテラン先生は割と厳しく指導されていたようです💦
ママ友のお子さんも怒られて泣いて帰ってきたことがあったそうです😅
勿論来年から小学生になるから厳しく指導されてたのでしょうが
今回の質問のケースといいやはり限度というものがあると思います…。

  • さと

    さと

    コメントありがとうございます。
    うちの子の担任も20代後半くらいだと思います…。
    クラスのお友達が泣いてるのを見たことがあります。
    恐らく悪いことをしてるから怒られてるのだと思うのですが、仰るように限度を超えてしまうと、「先生」と言う人に対して怯えてしまうような気がして…。

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

年長の子がいますが年中の時の担任の方がよっぽと厳しかったですね🤔
2クラスですが、どちらも優しい先生です。
もちろん就学を控えているので指導方法は他の学年とは違うと思いますけど、だからと言って強く怒ったりとかきつめにするのは違う感じがしますよね…。

  • さと

    さと

    コメントありがとうございます。
    そうなんです。強く怒れば良いってことではないですよね…。もちろん悪いことをして「怒られること」は仕方ないし、そこから学ぶこともありますが。

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言えばこの間、元幼稚園教諭の友人と話していた時に
    「子供に舐められないように厳しく怒りなさい」
    と指導してくる幼稚園もあった、割と年配の人はそう言う思考が強いと聞いたことがあります。
    なので、もしかしたらそう言うタイプの先生なんですかね💦

    • 9月20日
メル

怒ることももちろんありました。
ただ、子どもたちからの話はしっかり聞いてましたし、むしろそれを大事にしていました。言い出せないような空気は作りません。
キツく指導していた訳ではなく、答えばかりを言うのではなく自分達で考える時間を与えるとか、先生が司会進行するのではなく子どもたちで話し合いながらクラス活動を進めていくとか、そんな感じの保育を大切にしていました。

  • さと

    さと

    コメントありがとうございます。
    今まではあまり感じなかったのですが、最近はメルさんが仰るような「言い出せない空気」があるのかなと感じています。
    前までは家で担任が怒ってる口調を真似して笑ったりしてたのに、それもしなくなりました。

    • 9月20日
  • メル

    メル

    とりあえずはお子さんに、体調がしんどい時や何かわからない事があった時はすぐに先生に言うこと、それでもし怒られたらママが先生を怒ってあげるから!大丈夫だよと伝えてあげてください♡
    それで、本当に担任がお子さんを怒ったりしたら、園長や主任に相談してみるのがいいと思います(●'w'●)
    必要な我慢もありますが、意見の言えない子になってしまうのは可哀想ですし今後生きづらくなってしまうと思うので💦

    • 9月20日
  • さと

    さと

    ありがとうございます。
    しんどい時は先生に言うことは伝えてます。でも「しんどい」より「怒られる」ことの方が嫌だったのだと思います。しんどい時にほんとに怒られることはないとは思うのですが。子どもなりに考えたり察知したりすりのでしょうね。

    • 9月20日
よちこ@内職始めました💧

長男の年長の頃の担任の先生は、優しかったですし、怒るときは本気で怒ってくれました。
厳しく指導をしなきゃいけないときと楽しんで活動するときの境界線がない先生なのかな🤔と思います。

いつ何時も厳しく指導するのが正しいとは限りませんし。



もし、心配で可能であれば、園長先生や主任の先生にお話されるといいですよ😄

  • さと

    さと

    コメントありがとうございます。
    今までは「怒られる」から言えなかったことに私もたいして気にもしていませんでした。内容的に確かに今からできた方が困らないよね…と言う感じだったので、厳しくしてもらった方が良いなーくらいに思ってました。
    でも今回頭が痛いことすら「怒られる」から言えなかったと聞いて、厳しくされすぎじゃないのか?モヤモヤしまして…。今後しんどくてもしんどいと言えない子になりそうで不安です。

    • 9月20日