子育て・グッズ 市販の冷凍野菜を離乳食に使う方への質問です。手作り冷凍したものは1週間で使うと思いますが、市販の開封済みはどれくらい保存できるでしょうか? 市販の冷凍野菜を離乳食に使ってる方いますか? 離乳食の手作りして冷凍した奴は1週間くらいを目安に使うと思うのですが、市販で買って開封したらどれくらいの期間まで使えるんですかね? 最終更新:2016年12月14日 お気に入り 1 離乳食 冷凍 野菜 りんご⭐︎(9歳) コメント JMK***S 活動中 私が最近市販の冷凍野菜を使って、離乳食を作っています。 私も同じ事を思ったんですけど、自分たち分にも使って、程よく消費した方がいい気がします。 冷凍やけは不味いですよね。 12月14日 りんご⭐︎ こちらにも回答ありがとうございます...♪*゚ JSKさんも市販の冷凍野菜を使われてるんですね!! 同じ事思われたんですね。 一応、大人も同時には食べてはいますね!! 開封したら少しでも早く食べた方がいいかな思ったので!! だいたい、どれくらいで使い切ってますか? 12月14日 JMK***S 活動中 色んな質問に回答してて…。 気が付かなかったです…。😅 冷凍野菜は、使い始めたばかりで、2週間くらいを目標に…。ですかね?f(^_^; 12月14日 りんご⭐︎ 分かります。私も名前までそんなに見てなかったり、連続で回答すると気が付かないですね😅 そ〜なんですね!!2週間くらいを目標にって感じなんですね(^-^) もう、開封して2週間くらいたってしまったかもしれないです(><) ちなみに、冷凍野菜はどんな奴を使ってますか? 12月14日 JMK***S 活動中 ほうれん草、ブロッコリー、洋食料理用の野菜セット、和食料理用の野菜セットです。 12月14日 りんご⭐︎ 遅くなりすみません。。。 そ〜なんですね!! まだ、ブロッコリーしか使ったことなかったんですよね。 使ってる奴の画像とかないですかね? 冷凍野菜も色んな種類あって良く分からなくて(。•́︿•̀。) 12月16日 JMK***S 活動中 連続返信になります。😅 12月16日 JMK***S 活動中 ほうれん草とブロッコリーは開けました。 12月16日 JMK***S 活動中 2週間では食べきれないかも…。(^^; ミックスも開けてました。(笑) 12月16日 JMK***S 活動中 未開封です。 12月16日 JMK***S 活動中 これも未開封です。 12月16日 りんご⭐︎ お返事遅くなりすみません。。。 そしてたくさんの画像ありがとうございます(≧▽≦) ほうれん草とブロッコリーはチンしてから葉っぱや穂先を切る感じで使うんですかね? ミックスベジタブルも気になってたんですよね! ミックスベジタブルはどーやって使ったんですか? 和風野菜と洋風野菜のこんな奴もあるんですね! 業務スーパーとかで安い奴しか買った事なくて😅 息子には使うのはダメそうな感じでした(><) 12月19日 JMK***S 活動中 いえいえ😃 私は近所のオーケーストアで購入しています。 使う野菜だけ、凍ったままクッキングシートの上で、みじん切りです。ほうれん草は葉の部分を使い、ブロッコリーは先の部分を使い、ミックスはそのままみじん切り。 ベビーグッズ店で売っている、離乳食のスットク入れる、フタを折るタイプのスットクケース?に入れて冷凍庫です。 業務スーパーのでも大丈夫じゃないですか?😋 12月19日 りんご⭐︎ ありがとうございます✨ オーケーストアって所で購入されてるんですね! なるほど。使う野菜だけ、凍ったままクッキングシートの上でみじん切りなんですね! フタを折るタイプのストックケースなんてあるんですね! いつも製氷皿とかに入れて冷凍してます。 使う時にみじん切りにするんじゃなく、最初にみじん切りにしちゃうんですか? 業務スーパーのでも大丈夫ですかね? 国産じゃなかった気がして。。。 12月20日 JMK***S 活動中 製氷皿だと、野菜を塊の状態で冷凍ストックしている訳じゃないから、取りだしにくいと思います。😅 まあ、普通にタッパーで保存でも良いと思います。😄 解凍した後より、凍ったままの方が、刻み易いですよ。 使う時にスプーンで必要な分を出してます。 業務スーパーのでも大丈夫だと思いますよ。😄 私も全てが国産の物ではないけど、気にしていません。(笑) 12月20日 りんご⭐︎ なるほどー。確かに塊の状態で冷凍するわけじゃないから、取り出しにくいですよね😨 普通のタッパーでも大丈夫そうですか⤴️ そ〜なんですね!!凍ったままだとやりにくいのかと思ってました。 それで、使う時にスプーンで必要な分を出すという感じなんですね😊 そ〜なんですね!!私も今使ってるブロッコリーは国産ではないんですが、コープだからいいかな?みたいな感じでは使ってたんですが、業務スーパーは抵抗があったんですが、安いし業務スーパーの使ってみようかな(笑) 12月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんご⭐︎
こちらにも回答ありがとうございます...♪*゚
JSKさんも市販の冷凍野菜を使われてるんですね!!
同じ事思われたんですね。
一応、大人も同時には食べてはいますね!!
開封したら少しでも早く食べた方がいいかな思ったので!!
だいたい、どれくらいで使い切ってますか?
JMK***S 活動中
色んな質問に回答してて…。
気が付かなかったです…。😅
冷凍野菜は、使い始めたばかりで、2週間くらいを目標に…。ですかね?f(^_^;
りんご⭐︎
分かります。私も名前までそんなに見てなかったり、連続で回答すると気が付かないですね😅
そ〜なんですね!!2週間くらいを目標にって感じなんですね(^-^)
もう、開封して2週間くらいたってしまったかもしれないです(><)
ちなみに、冷凍野菜はどんな奴を使ってますか?
JMK***S 活動中
ほうれん草、ブロッコリー、洋食料理用の野菜セット、和食料理用の野菜セットです。
りんご⭐︎
遅くなりすみません。。。
そ〜なんですね!!
まだ、ブロッコリーしか使ったことなかったんですよね。
使ってる奴の画像とかないですかね?
冷凍野菜も色んな種類あって良く分からなくて(。•́︿•̀。)
JMK***S 活動中
連続返信になります。😅
JMK***S 活動中
ほうれん草とブロッコリーは開けました。
JMK***S 活動中
2週間では食べきれないかも…。(^^;
ミックスも開けてました。(笑)
JMK***S 活動中
未開封です。
JMK***S 活動中
これも未開封です。
りんご⭐︎
お返事遅くなりすみません。。。
そしてたくさんの画像ありがとうございます(≧▽≦)
ほうれん草とブロッコリーはチンしてから葉っぱや穂先を切る感じで使うんですかね?
ミックスベジタブルも気になってたんですよね!
ミックスベジタブルはどーやって使ったんですか?
和風野菜と洋風野菜のこんな奴もあるんですね!
業務スーパーとかで安い奴しか買った事なくて😅
息子には使うのはダメそうな感じでした(><)
JMK***S 活動中
いえいえ😃
私は近所のオーケーストアで購入しています。
使う野菜だけ、凍ったままクッキングシートの上で、みじん切りです。ほうれん草は葉の部分を使い、ブロッコリーは先の部分を使い、ミックスはそのままみじん切り。
ベビーグッズ店で売っている、離乳食のスットク入れる、フタを折るタイプのスットクケース?に入れて冷凍庫です。
業務スーパーのでも大丈夫じゃないですか?😋
りんご⭐︎
ありがとうございます✨
オーケーストアって所で購入されてるんですね!
なるほど。使う野菜だけ、凍ったままクッキングシートの上でみじん切りなんですね!
フタを折るタイプのストックケースなんてあるんですね!
いつも製氷皿とかに入れて冷凍してます。
使う時にみじん切りにするんじゃなく、最初にみじん切りにしちゃうんですか?
業務スーパーのでも大丈夫ですかね?
国産じゃなかった気がして。。。
JMK***S 活動中
製氷皿だと、野菜を塊の状態で冷凍ストックしている訳じゃないから、取りだしにくいと思います。😅
まあ、普通にタッパーで保存でも良いと思います。😄
解凍した後より、凍ったままの方が、刻み易いですよ。
使う時にスプーンで必要な分を出してます。
業務スーパーのでも大丈夫だと思いますよ。😄
私も全てが国産の物ではないけど、気にしていません。(笑)
りんご⭐︎
なるほどー。確かに塊の状態で冷凍するわけじゃないから、取り出しにくいですよね😨
普通のタッパーでも大丈夫そうですか⤴️
そ〜なんですね!!凍ったままだとやりにくいのかと思ってました。
それで、使う時にスプーンで必要な分を出すという感じなんですね😊
そ〜なんですね!!私も今使ってるブロッコリーは国産ではないんですが、コープだからいいかな?みたいな感じでは使ってたんですが、業務スーパーは抵抗があったんですが、安いし業務スーパーの使ってみようかな(笑)