
コメント

ぽんぽん
おっぱい出せるなら出したほうがいいと思います!
でもつまっちゃってたら搾乳してもしても変わらないかもです。。
産婦人科に電話してみてもいいかもですが、明日まで待たされるかもしれませんね🤔
私も乳腺炎になったとき、おっぱい熱くて痛くてでも寒くておっぱいつまっちゃったから全然出せなくてしんどかったです…
助産師さんがおっぱいマッサージして詰まりを取ってくれたら良くなりました!

🌼
お話聞く限り乳腺炎だと思います。
カロナールないとのことですが、葛根湯もいいですよ。あると良いのですが💦
私はかなり繰り返していたのでマッサージも上手くなりましたが、全くやったことのない方には難しい(逆効果になることも…)と思います。
とりあえず患部を冷やしながら病院か助産院が開くまで待つしかないと思います。
腕を上げ下げしない(使わない)のも重要です。
協力してくれる方がいるなら家事、育児はできるだけその方に任せてください。
このご時世、発熱していると受診すら躊躇われるので本当に大変ですよね。
早く良くなられることをお祈りしています。
-
はじめてのママリ🔰
葛根湯ないです、、、
発熱してるので診てくれるか不安ですが病院に連絡してみます。
夫も育休中なので母乳以外はやってもらいます。ありがとうございます😭- 9月20日
-
🌼
ご主人育休中なんですね!よかったです。うちの近所のドラッグストアは23時とかまで開いてますが、そんなお店はないですかね😭
- 9月20日
-
🌼
見極めが難しいところですが、授乳直前は温めると血行がよくなるので良いですよ。
あと、患部の外側を軽く圧迫しながら飲ませるのも良いです。
あくまでも流れを止めないように、患部を押さえるのではなくて患部の外側を軽く圧迫する感じです。- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
ドラッグストア近所にないんです😭
- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
温めてあげて寝るときは冷やしてみます!患部押すとすごい痛いのですが少しだったら圧かけて大丈夫ですかね?
- 9月20日
-
🌼
押して痛いところは患部になるので、患部の外側を押す感じです!加減がわからないようであれば押さないほうが無難かもしれないですね😭混乱させてしまいすみません。
- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、とんでもないです。初めてのことなので勉強になります💦
- 9月20日

あひる
ご自宅にカロナールありますか?
熱が高くて辛いのであれば服用おすすめします!
しょっぱい母乳の箇所は詰まっていると思うので、病院や助産院で詰まりをとってもらう必要があると思います。
おっぱいも熱持っているようなら保冷剤をタオルで包んで当てて、冷やしてあげるといいですよ!
お大事になさってください!
-
はじめてのママリ🔰
ロキソニンならあります。
やっぱり詰まってるんですか、、、2日前に少し痛くて桶谷いったら詰まってないって言われて絞ってもらえなくて、、、おっぱいも冷やします!ありがとうございます😭- 9月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭明日病院に電話してみます!
シャワー浴びながら絞って明日までやり過ごそうと思います。
ほんと辛いです💦