
中古車購入について、タントX、タントカスタムX、NBOXの3台を検討しています。車検や修復歴、装備の違いを教えてください。
中古車買うならどれがいいかみなさんの意見をお聞かせください!!
すべてディーラーの認定中古車?です。
正直見た目にあまりこだわりはないです。
①タントX 総額97万
色 ピンク
2017年式
5.5万キロ
車検整備付き(しばらくないってこと?)
修復歴なし
ナビ、ドラレコ、TV ◯
ETC ×
②タントカスタムX 総額118万
色 ネイビーパールっぽい感じ
2017年式
3.6万キロ
車検整備付き(?)
修復歴なし
ナビ、テレビ◯
ドラレコ不明(再度確認予定)
ETC ×
③NBOX 660GL 総額117万
色 茶色
2018年式
5万キロ
車検1年後
修復歴なし
ナビ ◯
テレビ ×
ドラレコ不明
ETC ◯
ちなみに、3年ほど日常使いでその後売る可能性もあります。
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント

ママリ
2か3がいいと思いました!☺️✨

みん
1と2の車検整備付きはおそらく今年に車検があったものなので(年式から計算)次回は約2年後になります。
ピッタリ3年後に売却するのであれば3番目がちょうど3年後に再度車検が切れるので売却にはちょうどいいかもです🤔
いずれにしても3年しか乗らないのであればもう少し走行距離あるものでもいいかもしれませんが、見た目にこだわりが無ければスペック的には1番が手ごろかもしれません🤔
-
ママリ
なるほど、そういうことなんですね!
3年というのが正確には2年半でした!転勤族で転勤があるとしたらそのぐらいで次の赴任地によっては売るかそのまま持っていくか…なので微妙なんですよね😥- 9月20日
-
みん
正確な車検の月が不明なのでなんとも言えませんが、2年半でもし売却になると1、2は車検を通して1年経たずに手放すことになるので、ちょっと勿体ないかなと思います💦(私が貧乏性かもしれませんが😂)
ただ、車検が残っている状態での売却は切れている状態より高く買取ってくれるので一概にも悪いとは言えないです🤔
転勤先で左右されるとなると車は邪魔になる可能性がありますもんね🥹難しいですよね🥹- 9月20日
-
ママリ
私も貧乏性なので😂少しでも価値が高かったり条件と価格のバランスがいいのをとか考えると迷ってしまって💦
2と3だと走行距離と年式どちらを取るかといえば走行距離でしょうか?!でもNBOX人気だしブランド力ありそうとか…考えるとキリがないです。笑- 9月20日
-
みん
そうですよね分かります😂
私も最近認定中古車買ったばかりなので(笑)
そうですね~🤔確かにN BOXはかなりの人気車なので元の金額も高いので走行距離に差があっても同じくらいの勝ちになってしまうんですよね😂
ただ、タントも今かなり人気が出てきています!今はN BOX、タント、ルークスが人気ですね🤔
今軽は15万キロは全然走りますから、手放す頃に今より3~4万キロ増えていたとしてもそこまで値は落ちないと思います。
ただ、10万キロを超えると買取額はガクッと落ちます😨
なので車種も大事ですが、年式が1年しか変わらないのであれば私は走行距離をとりますかね…🤔
あとは買取時に人気色も価値として見られるので、タントの方が色は無難ですね💦- 9月20日
-
ママリ
そうなんですね☺️
確かに今の話ですごく納得しましたー!色も無難で走行距離も少なめなタントにけっこう傾いてきました!参考にさせていただきます!ありがとうございます😊- 9月20日
-
みん
ごめんなさい誤字してました💦
勝ち✕ 価値◎ ですすみません💦
車選びとても大変だと思いますが、ご参考になればと思います!頑張ってください☺️- 9月20日
ママリ
ありがとうございます!
理由ってなにかありますか?🥺
ママリ
売る可能性があるとのことなので、下取り価格を考えて2か3がいいなと思いました!
ドラレコやETC等は値引き交渉をする際にサービスでつけてくれることもありますよ🤗
ママリ
やはり売るなら2か3ですね!でも1と2比べてスペック大差ないのにカスタムってだけで20万も違うのがうーんと思っちゃいます😂ピンクだから安いとかもありますかね?
サービスでつけてくれるかそのへんも相談してみます!!
ママリ
カスタムやターボがついてたら結構上がると思います🫢
人気色に比べたらピンクは査定低いと思います🥺!
本体価格の値引きがこれ以上無理ならサービスでこれつけてください!って言ってみてください☺️