
1歳半の息子が好きな食べ物が分からず、食事のメニューに困っています。皆さんはこの時期に何をあげていましたか。
1歳半の息子が何が好きで食べるのか分かりません。
一時期アンパンマンのお茶漬けにハマり朝ごはんをお茶漬けにしたのですが飽きて次ふりかけにハマりあげたけどもう飽きたようで3回食なにをあげていいのか迷っています。
夜はちゃんと作ったのを食べさせてあげたくて作ったりもしてたけど嫌みたいで😞なので夜はお魚焼いたけど魚も嫌になったようで汁にご飯を入れるのが好きみたいで味噌汁やら豚汁やらけんちん汁して栄養摂らせようと頑張って見ましたが最近食いません😞難しい...
1歳半頃皆さんは何をあげていましたか?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お焼きとかはどうですか?
うちはお焼き好きで、いろんな種類沢山作ってます。
ミンチ肉と玉ねぎのハンバーグ
オートミールと卵と野菜とトマトジュースのもの
豆腐と野菜と、卵のもの
じゃがいもやかぼちゃ、さつまいものお焼き
などなど
ストックしてます。
あとは、ちょっと汁だくの豚丼とか親子丼とかはどうでしょう?添加物のアミノ酸が入っているものは舌が肥えやすくなるのであまり食べさせない方が良いかもです💦🙌

ままり
うちもその時期あまり食べなくてすこーし味付け濃くしたら食べるようになりました!
パンは食べませんか??うちは朝はパン(ジャムかマーマレード)とオートミールヨーグルトと果物食べてます!朝からご飯はあんまり食べません💦
アンパンマン が好きなら
アンパンマン ポテトや高野豆腐などアンパンマン の力を借りながら食べさせてます😂
コメント