![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まーまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーまり
保育士です。
転職した場合は直ちに変更届や最新の就労証明を出さないといけません💦
そのままにした場合は、厳しい市町村だと不正と見なされてマイナス点つけられたりするかもです💦
1月あたりに、倍率やら待機数などが市町村によって公表されたりします。公表なければ市役所に問い合わせたら教えてくれると思います。点数によって入れるか入れないから、それを確認してみてから転職するのは遅いですかね😅
まーまり
保育士です。
転職した場合は直ちに変更届や最新の就労証明を出さないといけません💦
そのままにした場合は、厳しい市町村だと不正と見なされてマイナス点つけられたりするかもです💦
1月あたりに、倍率やら待機数などが市町村によって公表されたりします。公表なければ市役所に問い合わせたら教えてくれると思います。点数によって入れるか入れないから、それを確認してみてから転職するのは遅いですかね😅
「転職」に関する質問
旦那がキャリアアップのため 県外の会社へ転職したいといっています。 皆さんならついていきますか? 私は1ヶ月前に正社員で働き始めました。そんな中すぐに辞めてついていくのも億劫です。 子供は地元の私と旦那が通って…
お金に余裕ないの分かってて正社員→パートだったり仕事を辞めた方いらっしゃいますか? 環境が変わってから、やっぱり生活苦しくなったりしましたか? 例えば自分の化粧品など前は気にせず買えていたものがかなり安物じゃ…
夫が適応障害で休職します。 わたしと子供は夫の扶養に入ってます。 その場合、夫が休職したら保険料はどうなりますか? 夫は転職も考えてます。 保険料の負担はなるべく無いようにしたいのですが、退職するのと休職して…
お仕事人気の質問ランキング
コメント