
コメント

はじめてのママリ
ミュージアムで遊んでまた乗って帰る感じです✨
時間を調べておけばスムーズかと思います😊
路面電車は余裕かと思いますが、新幹線をホームまで観に行くならそこまでとそこから路面電車乗り場まで子供の足だと人混みを避けながらちょっと時間がかかるかもです💦
はじめてのママリ
ミュージアムで遊んでまた乗って帰る感じです✨
時間を調べておけばスムーズかと思います😊
路面電車は余裕かと思いますが、新幹線をホームまで観に行くならそこまでとそこから路面電車乗り場まで子供の足だと人混みを避けながらちょっと時間がかかるかもです💦
「新幹線」に関する質問
10ヶ月の子を自宅保育してます 来月夫が急遽1週間ほど出張で家を空けることになりました 夫の転勤で来た街で友達もいないので、1週間暇すぎます! 晩御飯も作らなくていいし、せっかくなので旅行でもいきたいなと思ってい…
郊外学習のお弁当について。 小1の息子ですが、今月末に郊外学習で動物園にバスで行きます。 先日子ども(←ADHDあり)が「先生が、もし雨が降ったら傘をさしてお弁当を食べるかもしれないから、片手で食べられるおにぎりと…
11月の3連休にどこか旅行に行きたくて。 3歳の活発な息子と親子3人旅行です。 神戸から2泊でいけるところならどこでも可!! ここ、よかったー!という宿や遊び場、観光地ありますか? 定番どころ?ディズニー、ユニバ…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰ん
またチャギントン列車に乗るということですか?
新幹線のホームから路面電車の乗り場まで子供の足だと地味に遠いですね😅🤔
疲れてぐずられるのも嫌なので、とりあえずチャギントン列車だけ乗ろうと思います!
はじめてのママリ
実際には乗った事は無いのですが、チケット内容を見た感じだと片道分がチャギントンになるみたいですね。
行きがチャギントンなら帰りは普通タイプやmomoにするか逆に行きを普通タイプにしてミュージアムでテンション上げた後に乗るかって感じみたいです😊
どちらにしても路面電車は乗り場が狭く、次がすぐ来る訳では無いので小さなお子さん連れなら時間を事前に調べとく方がいいと思います✨
はじめてのママリ🔰ん
なるほど!
詳しく教えていただきありがとうございます!
路面電車の時間調べておきます!
ありがとうございます😊