![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
1万で大丈夫です!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
御斎はありますか?
1万円でよろしいかと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
地域によるかと💦
母方は西日本で親族でも5千円~でもいい
と安いイメージです!
父方は東日本で関東ですが、
ご近所さんでも5千円~と相場が
全然違いますよね😅
お返しを把握してるなら、
恥をかかない為にも
最低限のお願いをしてもいいと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の地域だと親戚関係は1万円です。御斎のあるなしに関わらず、嫁の実家という立場なら1万円が妥当な感じです🤔
![しな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しな
私は周りの人からは五千円でいいって言われましたが、お義母さんは○○家の方針で帰りに返すの。と母に返してました。
冠婚葬祭は地域によって金額が違うようで、関東側と関西側で相場が違いすぎていつも周りの主婦さんとかに聞いてます🤔
![タマ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タマ子
姻戚関係ならば、1万が相場ですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
纏めてのお返事ですみません。
地域によっても包む金額が違うんですね。今回は御斎は無く、代わりにお持ち帰りのお弁当があるようで、もしかしたら一万円がいいかもしれません。
母と相談してみます。
すごく困っていたので、沢山の意見を聞けて本当に助かりました。皆さんありがとうございました!
コメント