
ドル建の保険に加入検討中。支払い方法や学資保険代わりについて教えてください。
ドル建の保険入っている方どんな支払い方をしていますか?
学資保険代わりに加入を検討しています
参考までに教えてください^_^
- ちちちのママリ🔰(2歳10ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
年払いしてます!

ままりな
私は円高の時に、さらに利率の良い商品を一括払いにしました!
1ドル105円のときと、1ドル103円の時に2万ドルずつ何本か私も旦那も入りました😊
-
ちちちのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
最高に賢い方法ですね!
まだまだ円安続きそうだし悩みます😣- 9月20日
-
ままりな
ちなみに我が家はドル口座も持っているので、円安の時に外貨で購入しなきゃいけないようなものや海外に行かなきゃ行けないようなときとかは、そちらを崩してます!!
(円高の時にドル転しておいて。)
ドルでドル建てを直接支払うこともできるので、円高のときにドル口座にドル転しておくのもおすすめです!(ドル払い)- 9月20日
-
ちちちのママリ🔰
すごいっ! 勉強になります!
ドル口座って銀行によって手数料等差が結構あると聞きますがおすすめありますか?- 9月20日
-
ままりな
住信SBIは手数料も安いですよ!おすすめです!
- 9月20日
-
ちちちのママリ🔰
さっそく調べてみようと思います💪
勉強になりました!
ありがとうございました😊- 9月20日

はじめてのママリ🔰
掛け金1万ほどで考え、10年払いにしてます☺️円安の影響で、1万3000円ほどになってます😭
-
ちちちのママリ🔰
なるほど🤔 円安が響きますね、、
年払いで検討してみようと思います!ありがとうございました😊- 9月19日

ママリ
一時払と普通に月払いにしてます😊年払いだとその時の為替の影響が大きくなるので💦何となくリスク分散で。
-
ちちちのママリ🔰
いろいろな工夫の仕方があるんですね!😳 リスクの分散、、勉強になります🤔
- 9月19日

ママリ
年払い10年です!😊
-
ちちちのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
私も長々と支払いするのは好きでは無いので同じような支払い方で検討しようと思います🤔- 9月20日
ちちちのママリ🔰
回答ありがとうございます!
年払いて何年くらいで払い終わりますか?
ゆうり(ガチダイエット部)
10年です!
ちちちのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり10年くらいがちょうどいいですね🤔