※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が2歳からのプレ幼稚園に通わせる際、見学などは満年齢や年度に関係します。いつから始めれば良いでしょうか?

すみません、ちょっと頭が働かなくて…
教えてほしいです💦
令和3年9月生まれの娘がいます。
2歳からのプレ幼稚園に通わせるとしたら、いつから見学など動き出せばいいのでしょうか?
満年齢とか、年度とか、なんかこんがらがってきました😫

コメント

ママリ

「2歳から」というのが微妙な表現なのですが、2歳の4月(約1年半後)からのプレクラスって事でしょうか??
そしたら、半年後くらいに一通り園を回って、各幼稚園がどんな未就園児クラスをやっているのかを確認するといいと思います😃
行ってみないとわからない事が多いので、足を運ぶ事をオススメします😁

🔰

来年ですかね。
3年保育のプレだと

来年夏頃には動き出す感じですかね。
何月が願書提出か今年はいつ頃に説明会をしているかなど今年もう調べておく方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

2歳7ヶ月くらいで
年少々クラスに入園ということになるとおもいます。
ちょうど1年後の今の時期(9月・10月あたり)に願書とかあるとおもうので
その前までに見学とか説明会行けばいいかなと思います🌟

さとぽよ。

うちの娘の一学年下になるので再来年プレって感じです。
うちの娘が来年プレなので秋〜冬に説明会、見学会、申込みって感じです。
なので来年のこの時期までに何園か調べて、開放など行ってみると選びやすいと思います😄

3-613&7-113

令和3年1月生まれの下の子は、来年度からプレです。なので、9月生まれなら再来年度プレになります。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    来年度プレの子達のスケジュールを、幼稚園のホームページとか見つつ学んでおくと自分の子の時に上手く立ち回れるかな?と思います😊

    • 9月19日
ありは

来年の今頃が願書準備などをして、春からプレですね!あと一年あるので、園の園庭開放や親子あそびに参加してみたらいいかなと思います🙆

はじめてのママリ🔰

個別にお礼できずにすみません💦
皆様!!!
とても分かりやすく、ご説明ありがとうございます😭
来年の今頃までに、見学等を進めておけばいいんですね!
今から情報収集していきたいと思います🙋
本当にありがとうございます!