
コメント

ママリ
旦那は2.6の外資系?の保険会社で私は県民共済の4千円です!

退会ユーザー
ほけんの窓口、保険市場
両方回って、
結局私達の希望に沿ってオススメされたのは
第一生命の子会社の、
ネオファースト生命でした!
私は他にがん保険をアフラックのやつと死亡保険を別でかけていて月7000円で、1生涯値段は変わりません。
旦那はネオファースト、がん保険、仕事の保険、死亡保険で、12000です!
入院一時金10万円、
入院日額1万円、
私は女性特約等入ってます。
-
ぽ
他の保険相談も行ってみようと思います!
とても参考になります!
詳しくありがとうございます✨- 9月19日

はじめてのママリ🔰
旦那は掛け捨ての医療保険と死亡保険で1万
私は同じで掛け金少なく4千円です☺
-
ぽ
ありがとうございます✨
参考にさせて頂きます☺️❣️- 9月19日

あああ
わたしはコープの2000円、帝王切開になっても良いように入ったけどもう出産したし解約して府民共済に入ります!2000円の。
旦那は死亡とガン保険で7000円ほどです!子供は何も入ってません!
-
ぽ
私も妊娠中なので、コープに加入しようと思います🙆♀️
府民共済や県民共済は頭になかったので参考になります!
ありがとうございます☀️☀️- 9月19日

退会ユーザー
年齢にもよりますが医療は月々3千円程度でいいと思ってます。
高ければ手厚いって訳じゃないですしね😅
私はアクサで働いてて、アクサめっちゃいいと思ってますが、どっこいどっこいいい感じなのがオリックスです。
他の保険入ってる人はほぼアクサに乗り換えてもらえます。
-
ぽ
医療は3,000円🤔を目安にさせていただきます!
働いていらっしゃる方なんですね!
アクサの資料請求して検討してみます☺️ありがとうございます!- 9月19日

はじめてのママリ🔰
大手なので高いです😭
医療保険、死亡保障で夫1.5、私1.9です。
その他個人年金などもあるので、保険料だけで年間150万支払ってます💦
-
ぽ
しっかり保険に入っていらっしゃるんですね😳
私も金銭的に余裕があったら入っておきたいです😭😭- 9月19日

すぬ
医療保険だけだと、夫婦ともに月3000円ぐらいのものです。
いまは医療が進歩して、入院期間が短くなりつつあるので入院日額は5千円にして、入院一時金がでるものにしました。
死亡保障、がん保険も他社で加入してます😊
FPさんに予算や希望を伝えて組んでもらいました🙆♀️
-
ぽ
なるほど🤔入院日額と、一時金で比較してみます✨
FPさんって自分のインセンティブの為に保険進めて来そうですが、どちらのFPさんに頼まれたか参考までに教えていただくことって可能でしょうか?- 9月19日
-
すぬ
私はオリックスで一時金5万、主人はチューリッヒで10万なのですが、1泊でも一時金➕日額貰えるのでかなり助かります。
その前まではコープに入ってたんですが、コープは保障額が少なくて💦
Doitプランニングという会社の方です😊- 9月20日
-
ぽ
ありがとうございます!資料請求してみます!
- 9月20日
ぽ
ありがとうございます!
県民共済安くていいですね!検討してみます💖