※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

予防接種2回目の予約日について、病院の指定通り早めに行っても問題ありませんか?

予防接種2回目について質問です💉

ママリで予防接種1回目から1ヶ月あいて
いれば2回目を接種できると読みました。

1回目予防接種をした際に病院の方から
次の予約の日を指定されましたが
1ヶ月後ではなく、2日ほど早いのですが
病院で言われた通り行けばいいのでしょうか?

1回目の予防接種の際、病院がコロナで
閉鎖になるので2週間ほどずらさなければ
いけなくなり、◯日だと予約空いてますと
受付の方に言われたのでその日にしました。

ロタは生後14週までに受けないといけない
と言うのを知らなかったもので言われた日に
接種しに行ったら先生に、ぎりぎり14週以内だから
良かったけど…的なことを言われて、病院側が
指定した日にちに、言われるがまま予防接種の
予約を入れるではだめなのかなと少し不安になり
質問させていただきました😭
ご回答よろしくお願いします!

コメント

deleted user

4週間開いてれば大丈夫なので
1ヶ月より2日早いのは問題ないです!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    4週間なんですね😂
    このまま指定された日に受けに行きたいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 9月19日
ママリん

予防接種系は1ヶ月というより4週間後と設定されてるパターンが多いので、数えてみてください!

最初のことで病院が信用できなければ、自分で調べてしっかり管理する。もしくは、他の病院に替えることをおすすめします!

予防接種の日程はアプリで管理や打つ目安を管理できたり、市のホームページ等で何ヶ月の間や1回目から○週後とか、書いてあるはずです!

ちなみに、うちの病院はしっかり案内してくれます!でも、自分でもしっかり調べて確認してます!

  • ままり

    ままり

    そうですよね😭
    アプリも使っていて1回目は◯月◯日までと書いていたので、その範囲内で
    行ったので問題ないと思っていました😅

    子供のためにもしっかり予防接種管理
    したいと思います!
    コメントありがとうございました😊

    • 9月19日
おもち

娘が行ってる病院では、打った日から4週間後(28日、約1ヶ月)以降なら打てるって言われてスケジュール立ててもらいました!なので、2日ほど早いのは大丈夫だと思いますよ☺️
娘の予防接種履歴みたら、3/4に打って次の予防接種は4/1に打ってる事もありました!

もし心配だったら、その日は無理なので◯日以降空いてないですか?って聞いていいと思います☺️

  • ままり

    ままり

    娘さんの履歴まで見ていただいて
    ありがとうございます😭
    保健センターから予防接種スケジュールの立て方の紙をもらってその通りに
    自分で予約してやっていくのか、
    病院が言ってくれる日にちに従って
    いけばいいのか迷ってしまって…

    コメントありがとうございました😊

    • 9月19日
モモンガ

予防接種関連に関して携わってました💦
28日と考えていただければ大丈夫ですよ!

  • ままり

    ままり

    前回接種後、28日ですね!
    ありがとうございました😊

    • 9月19日