※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みしゃ
子育て・グッズ

予防接種について、2ヶ月の赤ちゃんはB型肝炎、ヒブ、小児用肺炎球菌の3つを同時に受けることができますか?感覚をあける必要がある場合があれば教えてください。

予防接種についてです
2ヶ月ではB型肝炎とヒブと
小児用肺炎球菌がありますよね?
3つ一気に受けられますか?
初めてでわからなくて
おしえてほしいです。
何日感覚あけないと 次のできない。
とかあればおしえてください

コメント

Lala

病院行けば、勝手にしてくれるので、日程も教えてくれますよ。^ ^

あかちゃん

私はまとめて打ちましたよ(^^)バラバラで何回も泣かせたくなかったので…
次は28日あけて打てます☆

deleted user

3つ一気に受けることも出来ますが、病院によっては一回に打てる本数に制限を設けてるところもあります。次までに何日開けなきゃいけないかはワクチンが不活化ワクチンか生ワクチンかによって変わってきます。調べると出てきますよ!

かかりつけの病院に相談するとおそらく予防接種のスケジュール組んでくれると思います。

はーぴー

一気に受けられますよ!
ただ、病院によってはできるところとできないところがあると思うので、電話して確認することをおすすめします( ^ω^ )

間隔は、私が行った病院では、次は何月何日以降に来てくださいという紙をもらいました。

自治体が出している予防接種の冊子などに、あけなければいけない間隔が書いてあると思います。

mopiy🍼

うけれますよー!4週間あけなくちゃだめです

陽菜湊(о´∀`о)

まず予防接種受ける病院に電話して予防接種受けたいって話せば日にちもスケジュールも組んでくれるので大丈夫です。
うちヒバ肺炎ロタB型の四種同時にうちますよ。

  • 陽菜湊(о´∀`о)

    陽菜湊(о´∀`о)

    ヒバ→ヒブ

    • 12月14日
posso

行きたい小児科によります。
同時接種だめなところもあります。
私の行っているところも2本までです。
スケジュールは先生やスタッフさんが一緒に考えてくれますよ。
あと、ロタもお考えなら、早めにした方がいいです。
ロタとB型肝炎は1ヶ月開けないといけないので…
2回とか3回とかやってるうちにBCGが迫ってきます💦

みゆ

私が通ってる小児科は打てました!
でも病院によっては1回2本までなど制限してるとこもあるようです(>_<)
次の予約や何を打つかは小児科で予定を組んでくれるので任せてます!
1歳までのスケジュールをくれるとこもあります(^^)

ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ

病院に聞くのが一番だと思います😊
病院よって3ついっぺんに打てる所と
2つしか打てないところもありますので🙂

間隔も病院や保健センターなどで
接種用紙をもらう時に教えてもらえるはずなんですが。。。