![えむけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳だけで育てている赤ちゃんが1時間ごとに泣いている場合、母乳が足りているか不安に感じています。体重が増えすぎたと言われ、ミルクを足しているが、完母でいいのか心配です。
母乳を両乳10分ずつあげてます!
そのまま寝落ちしていくってことは足りてるって判断で
いいんでしょうか?🥺
早いと1時間後とかにまた泣いてほしがったりします!
3時間以上あかないとちゃんと足りてるってことには
なりませんか?💦💦
あと1時間とかで泣いて、おしゃぶり使ったり
抱っこしたり試行錯誤するんですが
あんまりにも泣く場合は、乳首も限界で
ミルク足しちゃったりするんですが
2週間、1ヶ月検診で体重が増えすぎたらしく、、、
母乳も1時間おき、ミルクもたまに足すしで
常に飲んでる感じだから体重増えすぎたんですかね?💦
完母でいいよ!って助産師さんに言われたんですが
1時間とかで泣いてきちゃうのに完母?!!
母乳たりてないんじゃないの?とか思っちゃいます、、、
- えむけ(2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
私もつい最近の1ヶ月検診で増えすぎだよ。完母で OK!と言われたものです☺️
ミルク足さなくて大丈夫だと思います。
1時間で泣いているのは上手く寝れないから泣いているだけでお腹空いてるわけではないような🤔
母乳を欲しがってるのは口をぱくぱくさせたり、おっぱいをくわえたりする行動からですか?
赤ちゃんはお腹すいていなくてと、反射的におっぱいくわえるし、口をぱくぱくさせるのでただおしゃぶり代わりにしたいだけかと思いますね🤔
ゆらゆらで寝させたり、車使って寝させたりで3時間。早くても2時間空けて次の授乳をした方がたくさん飲んでくれると言われましたよ💪🏻
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもそんな感じでしたよ!ミルク足さずに完母で1時間おきにあげたりしていたらもうムッチムチのパンパンになりました😂
助産師さんやお医者さんには完母ならいくらでもあげていいよって言われましたが、あんまりムチムチになったので(笑われるレベル😂)流石にやばいと思ってなるべく3時間あけるようにあやしてました😅
-
えむけ
やっぱり母乳飲みすぎても増えちゃうんですね💦
もう新生児のおもかげもなく
ガッチリしてます(笑)- 9月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも完母ですが体重増えすぎで出来るだけミルク足さずに、、泣いても何しても無理な時だけ咥えさせてって言われてます。
10分ずつ吸って寝ますが、1時間とか1時間経たず泣きますが寝かしつけるとまた寝るのです、おっぱいじゃなく、抱っこだったんだーと理解してます!
それで寝かしつけても、何しても泣くだったら咥えさせますが、やっぱりおっぱいは寝ますよね。笑(お腹空いてるのかおしゃぶり代わりかは不明ですw)
ほんとおっぱいしか勝たん。て思います🥹
うちは完母で3時間あいたことないです🥲✨
完母の子って一回量より回数で稼ぎますよね💦
体重増えてておしっこ7.8回出てたら、頻回授乳でも足りてるようです(^^)
えむけ
口をずっとパクパクしてたり、泣き止まなかったりしてることがあって
乳首くわえさせても、出てないのかすぐ外して嫌がったりするんで
あ、足りてないのかも🫢と思って
ミルク足すんですけど
40~80ぐらい足して飲み干しても
2時間せずに泣いてまた口パクパクしたりしてます😔