

たつきあき
木のスプーンとかで徐々に慣れさせてはどうですか?
金属だと、酸化して味が不味くなります!

りらっくま
まつ環さん♡
そうですね(^^♪
さっそくやってみます(^-^)/
ありがとうございます(o´艸`)
たつきあき
木のスプーンとかで徐々に慣れさせてはどうですか?
金属だと、酸化して味が不味くなります!
りらっくま
まつ環さん♡
そうですね(^^♪
さっそくやってみます(^-^)/
ありがとうございます(o´艸`)
「子育て・グッズ」に関する質問
靴を履いてお別れの挨拶をする園の方、お迎えの時、靴は親が履かせますか? 靴を履いてから先生に挨拶するスタイルです。 甘えたいのかニコニコしながらお話ししたりですぐには履きません。 2、3分したら履くのでしょ…
小学1年生になったばかりです。ひらがなですが、まだたどたどしく1文字ずつ読む感じです。文章の意味はわかってなさそうです。書くのは、30文字ほどしか書けません。遅くて心配です。同じようなお子さんいますか?
子供の体調不良が怖くて育児を辞めたくなってしまいます。 元々嘔吐恐怖症で自分が吐くのも他人のを見るのも怖いのですが子供のも怖くていつも怯えてしまいます。 冬はノロなどに怯え、車で長距離の移動は車酔いしたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント