※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

運動会やお遊戯会の撮影にデジカメやiPhoneの望遠レンズを使った経験を教えてください。感想やおすすめ商品を知りたいです。

運動会に向けて

ハンディのビデオカメラを購入しようと思っています
が、デジカメでも動画は撮れるし、iPhoneにつける望遠レンズもあると聞きました。👂

実際、デジカメやiPhoneにつける望遠レンズで運動会やお遊戯会を撮影された方、いかがでしたか?
感想やおすすめ商品、教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

り

うちは一眼とiPhoneで撮影しましたがやっぱり携帯にある動画が1番手軽に見れて良いなとおもっちゃいました!
うちは望遠レンズつけるほど広い所じゃなかったので全然iPhoneのデフォの3倍でとれましたがiPhoneの望遠も良さそうでした!YouTubeにレビュー沢山ありましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    確かにそうですよね✨
    いつも手元にあるのは、携帯だから扱いやすいし・・・
    せっかく残すなら、画質が綺麗な方がいいかなと思ってカメラやレンズの検討しています📷✨
    YouTubeでも情報収集できるんですね😳
    早速探してみます!!

    • 9月20日
deleted user

ビデオカメラと一眼を持ってますが、動画なら幼稚園の運動会(場所は近くの小学校の校庭)や発表会は正直スマホが1番綺麗に撮れます。

一眼のほうも幼稚園なら望遠は必要ない距離感です。


広いホールでやる発表会だとビデオカメラのほうがいいのかなぁとは思いますが、スマホで撮った動画を送ってもらって見たんですけどスマホでも十分なレベルでもありました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    ビデオカメラよりスマホの方がキレイなんですね✨✨
    ズームした時に、画質が荒くなるかな・・・と心配していたのですが、十分そうなレベルだったんですね😁
    コロナで2部制になるので、そこまで遠くならないかな・・・とは思ってたんですが、スマホで済むならその方が扱いやすいです😅
    参考になりました😊

    • 9月20日