![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で35週目。肛門周りの痒みがひどく、水っぽいおりものが増えてきた。明日病院へ電話し、火曜日に肛門科を予約済み。痒みの原因を早く知りたい。
妊娠35週です。
恥ずかしい話ですが、木曜日の夜あたりから肛門の周りが痒くなりました。
オロナインを塗れば落ち着いたのでそのままにしていましたが、日を追うごとに痒みが引かなくなっています。
ついに痒みで眠れなくなりました。
膣は一切痒くなくおりものも普通でしたが、今日の夕方頃から、水っぽいおりものが急に増えました。
出続けている感じではないのですが、たまにおしりをつたう感覚もあり、おりものシートがすぐに汚れます。
色は薄黄色で、匂い的に尿漏れではなさそうです。
高位破水ではないと思うのですが、初産で判断もつかず心配なので明日の朝に病院へ電話しようと思っています。
その際おしりの痒みも本当に辛いので併せて病院で見てほしいのですが、休日診療でもカンジダかどうかなど診て薬を出してもらえるのでしょうか?
火曜日の朝に肛門科を予約しましたが、本当に痒くて辛いので出来れば一刻も早く原因が知りたいです。泣
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは!
私の経験から言うとカンジダか
雑菌だと思います。私の時は
カンジダで肛門周りがめちゃくちゃ痒み出ました!膣剤と軟膏ですぐに治まりました。休日だと思いますが先生か看護婦さんに伝えてみて下さい。対応して
もらえると思います!妊娠中、免疫が下がってカンジダになりやすいし放置はダメなので言ってみて下さい🫡
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
おりものについて、似たようなことあり日曜日に電話したら、見てみないとわからないからナプキン付けて来院してと言われ私はそのまま切迫早産で長期入院になりました。
高位破水ではない…とのことですが、なんでわかるんですか?😣って思っちゃいました😅すみません、自分なら心配で仕方なくてすぐ電話相談しちゃいそうなので…笑
かゆみについては、私は入院中腹部でしたが、妊婦でも使えるステロイドのお薬を出してもらったことがあるので、そちらも産科で相談していいと思います。
お大事になさってくださいね!
-
はじめてのママリ
夜分遅くにコメントありがとうございます!
おしりの荒れたタイミングだったのでそれが原因のおりものかなと思っていましたが、確かにそうですよね😢
病院に電話して休日診療で診てもらいます。
ありがとうございました!- 9月19日
![もふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふ
痒いってしんどいですよね。。
とりあえず夜寝るとき、おしりに保冷剤を挟むのはどうですかね🥺
私も妊娠中あちこち痒くて、薬が効かないときとか、どうしょうもなくてお尻を冷やしてました😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
確かに蒸れると余計に痒いですよね😭😭
今から病院にかかりますが、今夜も痒みに苦しんだら試してみます!- 9月19日
![セレニティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セレニティ
私の場合原因不明の陰部の肛門の痒みが妊娠するとなります🤣
下の子産んで治ったのにまた今回妊娠してすぐ再発しました(笑)
産めば治ると思ってるので処方されてるリンデロン塗ってます!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
一体原因はなんなんでしょうね?😅眠れないしめちゃめちゃ辛かったです😭笑
私は病院にかかり、水っぽいおりもの?は結局高位破水ではなく、カンジダかどうか分からないまま病院で貰ったかゆみ止めで嘘のように治りました😌
次の健診でおりもの検査があるので、一応カンジダも診てもらおうと思ってます!
コメントで教えていただいた、患部を保冷剤で冷やすのがかなり効きました!🙆♀️- 9月23日
はじめてのママリ
こんばんは!
夜分遅くに返信ありがとうございます😭
カンジダもなったことがないので自分判断できず、色々調べたもののよく分からなかったので回答いただけて助かりました。
明日病院に電話して診てもらいます!