※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘が自分でお着替えできるようになる時期や、着替えやすいお人形について相談しています。

メルちゃんの妹ロングヘアネネちゃんを2歳のお誕生日でもらいました。
もうすぐ3才ですが、いまだにお洋服を着替えさせたり靴を履かせたり自分でできません。
私がやってあげるときも、かたくてやりづらいなぁと思うのですがそんなものでしょうか?

持ってる方、何歳くらいで自分でお着替えさせてあげられるようになりましたか?

娘は自分でやりたいようなんですが、
もっと着替えさせやすいお人形あるでしょうか?

自分が子供の頃のイメージですが
リカちゃんの方がもっと靴とか履きやすくなかった!?とか思ってしまいました😂

コメント

ママ

2ヶ月くらい前に買ってできるようになりました!!
その前からこどもちゃれんじのはなちゃんのお着替えとかさせてたのですんなり出来たのかもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね♡!
    うちもちゃれんじやっていて、はなちゃんは一応できるんですが…
    娘が不器用なのかもです笑
    練習あるのみですかねえ😅

    • 9月19日