
歯科の相談をしています。前歯の治療歴があり、現在歯茎から膿が出ています。痛みはないものの、今後の治療法としてブリッジやインプラント、入れ歯が提案されていますが、骨の吸収が気になっています。インプラントは難しいでしょうか。
歯科関係の方いらっしゃいますか?💦
前歯の横の歯の事で相談です…😭
中学生の頃神経を抜き、30代で歯の色が変わっていたので処置したら根本が割れていて、なんとか接着してか差し歯にしてもらえましたが、40代までは持たないと言われていました。
今回歯茎から膿がでていて、痛くはないですがそのうち痛くなると思う、痛くなってから抜くか予防歯科で先に抜くかと言われています。歯を支える歯茎の骨?が吸収されてるとも言ってました。
ブリッジかインプラント、入れ歯と提案されてますが
とりあえず入れ歯→お金が溜まったらインプラントかな…と思ってます。
ただ、骨が吸収されてるっていうのが気になっていて…それだとインプラント難しいですよね?💦
- ゆか(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ままさん
骨が吸収されてるのにインプラント入れたら今後インプラントのメンテナンスも大変そうですよね😅土台がしっかりしてないとなにを埋め込んでもダメだと思うんですが😣前に勤めていた歯医者だったらブリッジを進めてると思います。前歯にインプラントは好まない先生だったので😅

GOMA
私は、四番目の歯でしたがわはり骨吸収してましたがGBRという自分の顎の骨を移植してインプラントしました!GBRはしないインプラントが苦手な先生もいるので、専門医など腕のよい歯科医に相談するほうがよいかもしれないです。
-
ゆか
吸収してたんですね💦
やはり神経抜いて時間経つとダメですね…
顎の骨を移植とかあるんですか‼️すごいな〜!
インプラント専門医とかいるんですかね?調べてみます!ありがとうございます😊- 9月20日
ゆか
ですよね💦
膿が出てるってことは歯槽膿漏ってことですよね…?早くに抜歯した方が良さそうです…。
前歯のインプラント、難しいって見かけました😅
ブリッジ、なかなか覚悟がいります…😭