
1歳2ヶ月の娘の体調について質問です。2週間ほど前から、起床後の2時間…
いつもお世話になっています。
1歳2ヶ月の娘の体調について質問です。
2週間ほど前から、起床後の2時間ほど微熱37.8℃をだしたり…平熱だったりを繰り返しています。お昼前からは平熱です。
寝ている間に脱水症状を起こしているのかな?と夜間の室温等を気をつけていました。
そしたら、1週間前から鼻水咳の症状。耳鼻科を受診してお薬をもらいました。 その翌日、高熱。夕方までには下がり、次の日は保育園へも行けました。
その後、下痢が続き、服薬していても症状が改善している様子がなかったので、昨日 小児科へ行きました。
耳鼻科でも小児科でも風邪とのことでしたが…
また昨日の夜から37.3〜38.4℃の熱。
上がったり下がったりを繰り返しています。
水分は取れているし、38℃あってもいつも通り元気はあるのですが…
子供ってこんなものですか?😅
上の子は、夜間の咳が長引く事はありましたが、熱が長引くことはほとんどなくて…
なにか他の病気が隠れていたりするのかなーとか考えてしまっています💦
このように症状が続いた経験がある方いますか?
- そら(生後9ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント