コメント
はじめてのママリ🔰
はい!
家を出るだいぶ前に話し合いの時に離婚も考えていると話してはいましたが、しばらく経っていたので、相談してないに等しいですね。
いきなり家を出て、離婚しました!
はじめてのママリ🔰
はい!
家を出るだいぶ前に話し合いの時に離婚も考えていると話してはいましたが、しばらく経っていたので、相談してないに等しいですね。
いきなり家を出て、離婚しました!
「離婚」に関する質問
2人目出産日2週間前に夫がソープランドに行ったことが発覚しました 発覚の経緯も、2人で辞めようと言ったタバコを吸い始める(バレるのは3回目)、競艇をやっていた(2回目)でスマホを見せてと言った結果でした。 普通…
転園してから後追いが始まってしまいました😭 今月から保育園を転園して3日間の慣らし保育が終わったのですが、初日から送る時に泣いています😭 離婚が理由で転園することを決めました。実家で暮らしてるので前の園だと通う…
2025年1月頭に開業届を出し、個人事業主になる予定です。 そして2024年12月末に離婚します。 この場合、2025.2月の確定申告は白色?青色?どちらになりますか? また、2026.2月の確定申告のために2025.1-12月分の帳簿…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
参考にさせてください🥺!!
私たち夫婦は何度か離婚の危機があり、ほとんどが私からです。
その度に「何で自分が嫌だと思ったらすぐに離婚を出してくんの。話し合おうって考えはないの。」と言われます。
正直離婚したい理由は4年前からずーっと同じです。
伝えたところで自分の考えが全て正しいと思っている人なので、話し合う意味がありません。
今も旦那の機嫌の良し悪しで家庭の空気が変わるのがしんどいです。
もう話し合っても変わらないので黙って出て行きたいなと思うのですが、すんなり離婚させてくれるのか…
はじめてのママリ🔰
うわー。
うちとおんなじ感じです…。
うちもそんな感じでした。
急にキレられたり(私に至らないところがあったとしても、キレるほどのものではない)、不機嫌になられたりとかよくありました。
乱暴な行動と暴言に耐えられなくて、私は離れました。
うちの場合は協議離婚は無理で調停申し立てて、家を出てから半年くらいで離婚できました。
話し合いにならないなら、おそらく調停になるかと思います。というか、第三者いれた方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
分かります分かります!
お出掛けの時に何か一つでも忘れ物があると不機嫌になるし、私のせいにされます。
お出掛けの朝の支度も私は起きてからずーっとバタバタ動いていて旦那はタバコ吸ってるかテレビ見ているかで何もしないくせに、私が化粧に20分かかると急かして来ます。
少しでも気分の害する事をしてしまうと子どもに暴言を吐くのでミスするのが怖くて何をするのも緊張してしまいます。
しかし、自称子ども好きなので、子どもを引き離すと何してくるか分かりません。。
調停を申し出るにはどのくらい費用がかかるのでしょうか。
はじめてのママリ🔰
はぁ…。わかりすぎて辛いです…。
うちも一緒に出掛けてもろくなことにならなかったので、極力避けていました。
家を出るきっかけになったのも、出掛けた時に行き違いになった時に、会えてから謝ろうとしたら「黙れ!言い訳ならもう聞きたくない。俺の話が正しいだろう」と外出先で罵られたのが耐えられず、離れました。
家にいるのがただ怖くなってました。
うちは、子供にもそういう場面を見せたりしていたので、離れた方がいいと思って離れました。親権も争うこともなくて面会交流は向こうから要求があったので応じています…。
調停費用は特に申し立てた方でしたが払ってないです。ただ、弁護士さんをお願いしたので弁護士費用はなかなかかかりました…。
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんの元旦那さんも酷い方だったんですね…
思い出させてしまい申し訳ございません💦
調停自体はかからないんですね✨私は専業主婦で小遣いなど自由なお金を貰えていないので、弁護士はなるべく頼らない方向で頑張ってみます💦
はじめてのママリ🔰
そんな風におっしゃっていただいてすみません。もう離れたので大丈夫ですよ。ありがとうございます。
ご実家は頼れそうですか?もし頼れそうなら、まずはご実家へ帰って離れてから動くのもいいかと思います。一緒に生活したままで調停を起こすことも出来るそうですが…。
はじめてのママリ🔰
一緒に生活したままだと何いわれるかわからないので、とりあえず実家に帰る方向で行こうかと思います。
地元ではなるべく子育てしたくないので、市の方に相談して協力してもらえそうなら実家には頼らず都内などに逃げる方向で行きたいと思っています。
外ヅラの良い旦那なので簡単にはいかないとは思いますが、頑張ります。
はじめてのママリ🔰
そうですね。
まずは物理的な距離を取りましょう。
あとは、まずは無料法律相談などを利用して、弁護士さんからお話しを聞いてみた方がいいかと思います。
養育費のことなども教えてもらえます。あとは、専業主婦だと旦那さんの扶養だとまた色々と段取りが違うと思うので。
私は扶養には入っていなかったので、そういうのはあまり関係ありませんでしたが、恐らく関係してくるかと思います。
少しでも早く、安心して過ごせるようになるよう願っています。
無理しないで下さいね!
ちなみに、そういうタイプの人ってだいたい外面いいですよね!うちもそうだったので、めちゃわかります!