
水っぽい黄色の下痢が続き、水分補給ができず心配です。救急に行くべきでしょうか?お尻も真っ赤です。
13日から水っぽい黄色の下痢が出て居て14日に個人医院に連れて行き整腸剤を出してもらいましたが悪化して2回のウンチが今日は5回以上で全て黄色の水ウンチです。
水分補給をしてもらいたいのですが飲みません。
救急に行った方がいいのでしょうか?
お尻を拭きすぎて真っ赤です.....。
- ひとみ(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
水分は全然とれてないですか?
おしっこが8~12時間以上出てないなら
脱水おこしてる可能性あるので
救急行った方がいいですよ!
あとは爪の色です!軽く押さえて
白からなかなか色が戻らなければ脱水の
サインです💦

ママリ
私が食べ物から細菌性胃腸炎に感染した時そのような経過でした。
OS1 あれば一口ずつスプーンでもいいので与えて下さい。
私も夜間救急行った方がいいと思います。
おしっこ出てても、便の回数か増えてってるなら低カリウム血症おこして脱水だったりします。
-
ひとみ
コメントありがとうございます🙇♀️
細菌性胃腸炎って水っぽい黄色のフォークリフトでしたか?
OS1ないんですよ😣💦
夜中もウンチすると大泣きです💦
昼間救急に電話して連れて行こうと思います💦- 9月19日
-
ママリ
水下痢ではありました!
点滴と同じ作用なので絶対買った方がいいです。子供のやつでもいいと思いますが、鉄や銅とかも入ってるので、食べれてないならそっちがいいと思います
イオン欠乏の脱水だと、普通の水分取っても体に保持する事が出来ないので飲めば飲むほど水分が失われます。- 9月19日
-
ひとみ
そうなんですか💦
今日買い物に出たら買って来ます!
食欲は凄くあるのですが水分だけはあまりとれなくて😣- 9月19日
ひとみ
コメントありがとうございます🙇♀️
とれても1口ですね💦
おしっこは出てると思います💦
爪は今日爪切りしたとき見ましたが大丈夫でした。
今日黄色の水っぽい下痢10回は多すぎですよね😥