

かびごん
息子が小さい時はH&MやZARA、NEXTが多かったです♥

退会ユーザー
H&M、ブリーズ、BABYDOLL、ZARA、バースデイが多かったです!
一歳半くらいからはH&M、BABYDOLL、ロデオクラウン、ナイキ、DC、ビラボンあたりでよく買います!

退会ユーザー
バースデー、ユニクロ、無印良品
が多かったです。🙂

𖠋𖠋𖠋
小さい時はUNIQLO、バースデイ、しまむら、BREEZE、西松屋が多かったです☺️
今ならアプレレクール、ペアマノン、バースデイ、しまむら、プティマイン、ZOZOTOWNで見てよかった物を買ってます!

mi
ブリーズ、ブランシェス、スラップスリップ、キムラタン、プティマイン、ペアマノンで購入しています😊
3ヶ月とかでロンパースの時はブランシェスとプティマインで購入してました!

ダッフィー
バースデーやBREEZEで買ってます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

まきぷぅー
前開きのカバーオールのときは、ほぼ西松屋。
上下別になってからは、H&M、ユニクロ、ナルミヤオンラインでプティマインとビールーム。
ゾゾタウンが安いと知り、2歳くらいから?は、ペアマノン、ブランシェス、アプレレクール、デビロックなど。その辺りでGUベビーも出て、たまに買うように。あと西松屋のキッズも意外といいじゃん!と気づき(笑)、たまに見に行きます。
バースデイはベビーのとき可愛いなって思いました。近くに店舗がなくてあまりわかりませんが…どうしてもほしくてしまむら店舗受け取りで買ったこともあります。
しまむらもベビーは男の子のも可愛いです。赤ちゃんの時は近くになくて娘が生まれて知りました🥲
-
まきぷぅー
QOO10も今時の韓国服っぽいのあって、可愛いです。探しづらいのと当たり外れあって、不良品や品違い届くこともあるのが難点ですが😅
- 9月18日

うめ
みなさん返信ありがとうございます💕
参考にして探してみたら可愛い男の子服たくさん見つかりました!
ありがとうございました😊
コメント