
室内遊園地で、キックバイクの不具合により子供が怪我をしました。他のバイクは正常に動いており、子供は遊びたくないと言って早めに帰ることになりました。この場合、皆さんはどう対処しますか。
室内遊園地などの遊具の不具合で子供が怪我をしたらどうしますか?
子供がキックバイクにのっていて、キックバイク用のコースがあったんですが、
我が子が乗っていたキックバイクだけハンドルが不具合で動かず曲がれなくて転けて怪我をしました。
ギャン泣きでもう遊びたくないと言い、入ってから20分で出ることにしました。
他のキックバイクのハンドルは動きます。
広いコースなので、みんなそれなりにスピードをだして遊んでいます。
みなさんならどうしますか??
批判はいりません、意見だけお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ダッフィー
他の子もそれを使って怪我したら困るので、これハンドル曲がらないですよ!危ないですよ!ってスタッフに伝えます

ママリ
先ずは冷やすものがないか確認して、
お借りするなりします。
もちろん、同じことが起きないように不具合のある乗り物はスタッフに必ず伝えなくてはなりませんよね。
室内遊び場が、
多くの場合、
親の監視下の元で遊べるものなので、
それ以上のことは親の責任かなって思います。
明らかに、
スタッフの落ち度が感じられる時は強めに言いますが、
あくまでも、
こんなに危ないものをちゃんと点検しているのか?を確認する程度ですね。
はじめてのママリ🔰
旦那が連れて行ってて、もう帰ってきてしまったので電話して伝えておきます!
ありがとうございます