※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つーた
お出かけ

6歳と3歳が楽しめる関西の遊園地を教えてください。候補は枚方パークやUSJなどです。

6歳の誕生日に遊園地に行きたいとリクエストがあり、検討しています。
関西圏で検討しています。
下の子が3歳なので、6歳と3歳の子が楽しめるところでおすすめの遊園地を教えてください。

枚方パーク、姫路セントラルパーク、生駒山遊園地、USJ、レゴランド大阪等を考えいます。その他でもおすすめ教えてほしいです!

よろしくお願いします!

コメント

み

関西…に入るかは人によると思いますが、長スパとスペイン村が良かったです✨️

  • み

    東条湖オススメされてる方が多いですが、ジェットコースター系が好きなら6歳さんには物足りないと思います💦
    娘は絶叫系が好きなんですが、年中の夏休みに行った時にはもう「これ落ちないからおもしろくない」って言ってました💦
    お兄ちゃんのお誕生日なので、お兄ちゃんに合わせてあげてほしいなと思いました。

    • 7月24日
  • み

    ちなみに長スパは3歳から乗れる乗り物が沢山あります✨️

    • 7月24日
すぬ

鈴鹿サーキットどうですかね?
3歳から乗れる物がたくさんありますよ👌

ママり

私の話ではないのですが、友人が5歳と2歳の子どもを連れて先日レゴランド大阪へ行ったそうですがとても良かったと言っていました☺️🙌

ママリ

東条湖おもちゃ王国だと3歳からだと全部乗れるし、暑くなったら室内でもおもちゃで遊べるのでおすすめです☺️

はじめてのママリ🔰

私も東条湖おすすめ( ¯−¯ )♡

ままり

3歳の時に東条湖連れて行きました。楽しんでました!年長さんも楽しめると思います。
年長でひらパー行きました。楽しんでました。子供用の乗り物は比較的空いてるので、簡単にループできました。小学生以上の来園者が多いので、ジェットコースターは混んでました💦
ユニバはたまに行きますが、乗れる乗り物少ないので、小学生ぐらいの方が楽しめるかもしれません。誕生日はシールもらえるので、お祝いしてもらえます。

はじめてのママリ🔰

同じ年の差兄弟で色んな遊園地行ってます♬

ひらパーおすすめです!!
乗り物系や遊べる系など色んなジャンルのアトラクションがあるし、比較的回りやすいと思います(^^)
誕生日シールもらえて、祝ってもらえますよ★

姫センは動物も好きならサファリも遊園地も行けるので、誕生日だし特別な感じで良いと思います!!☆