

退会ユーザー
妊婦のときはインスタや雑誌でみつけたパン屋巡りしてお気に入りみつけたり、こどもと行けないカフェとか行ってました🌼
富谷のhitonowaさんとか☕️💕
あとは映画ですかね🍀
こどもが生まれたらしばらくは難しいだろうなと思うことを見つけていたように思います😊

はじめてのママリ
観光地は意外と子供連れていけるところが多いのですが
映画、ちょっといいレストラン、おしゃれなカフェ、ラーメン屋は子供産まれてから行ってないです😂
あと夜に出掛けることもできなくなるので、夜景を見に行くとかも良いかもしれません😄✨

とんとん
私はインスタで見た宮城のイベントに出向いていました✨
ハンドメイドのイベントにふら〜っとみたりそこで出店してるキッチンカーでご飯を買って食べたり…
買わなくても買ってもふらっと見に行く(外出する)のがストレス発散出来ました!
ただ歩き過ぎるとすごい疲れるので、疲れたら旦那に「帰ろー」と気分屋ですがすぐ帰る日もありました。笑

男三兄弟
私と旦那がラーメン好きだったのもありますが…
宮城県ラーメンの本を1冊かって最初のページから順番に食べにいってました👏
どこ行くわけでもないですがお昼食べにドライブ的な感じでした👏

退会ユーザー
子どもが産まれるとしばらくは行けなくなるようなところが良いと思いますよ!
産まれたら夫婦2人で出かける事がほとんどなくなるので。
おしゃれなカフェとか飲食店、夜景見に行ったり映画みたり…。写真映えするようなところでたくさん写真撮っておくのがおすすめです😊たくさんデートしてください。
ウチは次男が幼稚園に入って、やっと自分の時間がとれるようになりました。
夫が平日も休みなのでたまに2人で出かけられるようになったんですけど、もしご夫婦で土日休みの場合はお子さんも一緒のところがメインになりますから☺️

退会ユーザー
よく山形に行ってます😊
冷たい肉そば食べたり…米沢牛ランチ食べたりです!
最近だと、夏は尾花沢スイカを買いに行ったり先日は赤湯にぶどうを買いに行きました😊!
宮城県内だと、気仙沼や石巻などに美味しいご飯を食べに行くことも多いです!
あと、旦那がサッカー好きなのでサッカー観戦なども行ってます🙆🏻♀️フードトラックがでたり…興味がない人でも雰囲気楽しいのでおすすめです🌟

ララ
秋ですし、果物狩りに行きたいなーと、思ってます。
今思えば妊娠中に行ったレイトショーや、ゆっくり焼肉を食べに行くとか、貴重だったなーと思ってます。無理せず楽しんでください☺️
コメント