※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
その他の疑問

ジモティを利用する際、未開封オムツの取引相手が決まりましたが、取引日時が10月2日と先です。初めての利用で、受け渡し予定者を設定しましたが、その後もメッセージが届きます。受付終了の必要があるか、またその際の扱いや相手にとっての安心感について教えてください。



ジモティよく使う方教えてください🫡

未開封オムツを出して取引相手が決まりましたが
取引日時が10月2日と少し先です💦

今回初めての利用で無知なんですが
とりあえず受け渡し予定者?には設定しましたが
その後もメッセージが届くんですが
受付終了?みたいのはしたほうがいいですか?🤔

また受付終了だとどんな扱いになりますか?
相手の方にしたら受付終了にしておいたほうが
安心とか暗黙の了解で…とかありますか?😮

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならスムーズに取引したいので、予定者や終了しないです。10/2にしてドタキャンされてまた待つの嫌なので、それまでに引き取り手がこればそちらを優先しますね。
いつもすぐ取りにきてくれる人優先にしてます。
どうしてもその人に譲りたいなら、受付終了したら誰からも問い合わせはこないです。

  • Sapi

    Sapi


    そうなんですね🫣
    私もすぐ取引できると思ってやり取りしてたら
    隣の市の人だったみたいで…。
    しかもその人とやり取りしてる間は他からメッセージなかったので決めちゃったんです😱

    とりあえず他に返信もせずにいるんですが、
    次からは早く引き取ってくれる人とかにしたほうがいいですね🫣

    受付終了しちゃうともしダメになったら
    再度出品?する感じですかね😣

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なら今からでも断って他にお譲りしますね!

    ダメになったら出品再開する形です。ただ、上には上がらないので、注目度は無くなるかなと思います💧

    • 9月18日
はじめてのママリン🔰

私はいつも受付終了にはせず、出品した物の件名前に【取引者決定】と記載するようにしてます。