※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
尾崎美紀
子育て・グッズ

2歳の息子が急性気管支炎喘息で入院中。喘息持ちの母親で心配。入院は4日で、息子の呼吸が安定せず、もう少し入院が必要かも。喘息で入院経験のある方に、予後や生活制限についてアドバイスを求めています。

2歳の息子が急性気管支炎喘息で入院しています。

私自身喘息持ちですし、もともと息子も風邪をひくと喘鳴がしていたのでいつかは酷くなるかなと覚悟していました。
入院期間は短くて4日、まだ呼吸が安定しないのでもう少し長くなりそうとのことです。

私も喘息の苦しさが分かるだけにとても心配です。
お子さんが喘息で入院した方に質問ですが、予後はいかがでしたか?吸入器が手放せなくなりますか?走り回ったりスポーツをしたりと、なにか制限が出ましたでしょうか?💦

コメントをいただけますと嬉しいです❤️

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳11ヶ月のとき、気管支喘息から肺炎を併発し3週間入院しました😭

毎日、モンテルカストという飲み薬と、吸入器で吸入してます。
そのおかげか、風邪ひいても咳は出にくいか、出ても早めに治るようになってきました。

走ったり飛び跳ねたりしてますが、特に病院からの制限はありません

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    肺炎を起こしたんですね💦心配でしたね🥲
    薬と吸入で抑えられるんですね!
    息子も風邪をひくとほとんど必ず喘鳴がしていたので楽になれるなら安心です。
    制限がないとのこと、安心しました!
    ありがとうございます❤️

    • 9月18日
セレニティ

上の子が喘息持ちで年中さんまで一年に一度は入院してました。運動の制限に関しては風邪などひいて喘息が出てる時(酷いと幼稚園お休みです)の体育や体操などは娘の体調を見ながらやらせて下さい。苦しそうなら見学させて下さい💦と連絡帳に記載したりしてました。あとスイミングをやらせるようにしてからはかなり喘息が良くなりました!
今は引越しのタイミングで辞めてしまいましたが辞めてから一度風邪をひいて喘息が出て数日吸入などしてたのでまた時期を見てスイミングを再開させたいと思ってます。

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    入退院を繰り返したのですね💦とてもご心配されたと思います…。
    風邪をひいている時は身長にした方がいいけど、それ以外なら普通に運動しても問題ないんですね!

    スイミング!確かに肺が鍛えられそう笑
    私も小さい頃から喘息気味でしたが、スイミングをしていたので酷くならずに済んだのかも…🤔どちらにしろスイミングさせたかったのでとてもいいこと聞きました!

    コメントありがとうございます!心配しすぎず見守っていこうと思います✨

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

次男が6ヶ月からで
2回入院しました😭
発作後は何日かは
保育園外×にしたりは
してました!
制限は特に言われてません!

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    コメントありがとうございます!
    2回入院なさったんですね。1回でもこんなに不安なのにとてもご心配でしたね💦
    特に制限がないんですね!とても安心しました!
    これからは咳風邪の時など特に慎重に様子を見ていきたいと思います✨

    • 9月18日