※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

犬を飼うことのデメリットや、旅行などができなくなることについて教えてください。チワワを飼いたいと思っています。

犬を飼ってらっしゃる方 デメリット というか わんちゃんがいると できなくなること ( 例えば旅行とか ← 我が家は旅行とかしないタイプですが ) とか こんなはずじゃなかったのに〜〜みたいなことって なにかありますか?🐶 マイホームも購入したし 小さい頃からの夢で チワワみたいな小さいわんちゃんを飼いたいなぁと思っているのですが いろいろ参考にしたいです🩰

コメント

はじめてのままり

実家で飼ってて
うちの場合はですが

旅行はしなくなるし
長時間家をあけることもなかったです
(これはお留守番できるこだったりペットホテルに預けたりしたら可能ですが

あと家が汚れます。
(これもしつけかも
子犬のときはいろんなところガシガシするし。

冷暖房つけるので電気代もあがるかもですね。

でも犬可愛いですよね。
私は実家での愛犬が好きすぎて自分では飼うつもりないです。

ななこ

母親が亡くなったので、引取りまし
た。
お金はかかるし(トリミング、ごはん代)
しつけできてないからカーペットをしっこだらけにするし😭
キャンキャン鳴く声に余裕がないときはストレス。。

友達は赤ちゃんときからしつけ教室に通わせてるみたいですが、吠えぐせ、噛み癖はなおらないそうです。

あと、もう年なんで寝たきりなったらどうしよ💧(フルタイム共働き)って感じですね。。

こども二人いて仕事もして余裕もないので散歩もろくにしてあげてません…
かわいい。だけでは難しいです😔

haa♥

マルチーズを飼ってます☺️
1番困るのはおトイレの失敗なので
とりあえずおトイレの躾が出来れば
まだ飼いやすいかと思います🤔

うちの子は少し分離不安症気味なので
お留守番中吠えっぱなしなので
2~3時間のお留守番が限界で🤦‍♀️
幸いにも隣に実家があるので
預かってもらえるので
長時間のお出かけも出来てます。。

旅行とかあまり行かれないようなので
特に問題はないかと思いますし
例えお子様が大きくなって
旅行に行こうとなっても
ペットホテルがありますし👌🏻´-

ただ、チワワは結構ビビりというか縄張りが強い感じなので
割と吠える子だと思います😖