
コメント

ママリ
変動にしました。周りも変動が多いですかね

のり♡
変動にしました!変動が多い印象です!
-
せんせいママ
理由が知りたいです!- 9月20日

きりな
ミックスにしました!
-
せんせいママ
理由が知りたいです!- 9月20日
-
きりな
変動で金利が低いのは、この先何十年と続くか分からない‥けどやっぱり金額的には低いので魅力的‥ということでリスクが半分で済むミックス型にしてみました。
- 9月21日

ゆかまるᙏ̤̫͚
固定にしましたよ〜🫶
-
せんせいママ
固定にしたメリットやデメリットがあれば教えてください!
- 9月17日
-
ゆかまるᙏ̤̫͚
メリットは安心感ですね♡
これから何十年も払っていくのに金額が〜気にしたくないので!
それに変動は元々金利が上がっても返せる余力のある方が変動にするものですから😅
デメリットは変動と比べるとやっぱり月々払うお金が多くなります💴
でも保険みたいなものだと思ってるのでデメリットにも感じません❤︎❤︎❤︎- 9月17日

はじめてのママリ🔰
変動にしましたー😌👌
-
せんせいママ
理由が知りたいです!- 9月20日

ママリ
変動ですー!!!周りもみんな変動です😊
-
せんせいママ
理由が知りたいです!- 9月20日

退会ユーザー
うちは変動にしました!
-
せんせいママ
理由が知りたいです!- 9月20日

m🍏
変動にしました〜!!
-
せんせいママ
理由が知りたいです!- 9月20日
-
m🍏
単純なこのまま金利が上がらないことに賭けた感じですね😂
- 9月20日
-
m🍏
単純に ですすみません🙇♀️
- 9月20日

はじめてのママリ🔰
旦那がネットで調べまくった結果、何があるか分からないし安心して支払いたいと言って固定にしました!
銀行の担当さんも不動産屋の担当さんも震災があっても金利は上がらなかったのでと変動を推されましたけどね。
-
せんせいママ
やはり、安心にはかないませんね!
- 9月20日

はじめてのママリ🔰
固定金利にしました〜😊
-
せんせいママ
その理由聞いてもいいですか?
- 9月20日

ばんび
固定です!
初めは変動一択でほぼ満額借りる予定だったのですが、色々あり安心のため固定にすることになりました。
月の出費が変動のほうが全然安いし、うーんと思っていたけど、今となっては固定にして良かったと思っています。
変動はたぶんこれ以上下がることはないのでいつ上がるのかビクビクして常に動向を伺わなくてはいけないのが自分達的には合いませんでした…。
-
せんせいママ
なるほど!参考になりました!
- 9月20日
せんせいママ
理由が知りたいです!
ママリ
固定金利と変動金利は仕組みが違います。
固定金利が上がれば変動金利が上がると言っている人もいますが厳密には違いますね。
固定が上がっても変動が上がるとは限りません。
実際固定金利は上がりましたが変動は変化なしです。
私はこれから10年以上変動金利は上がらないと思っています。
ので、変動です。
私の場合は変動の利率が限りなく低かったので、固定にするメリットがなかったのも理由のひとつです。