※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

お仕事や保育園の雇用形態について教えてください。歳の差きょうだいの方向けです。

歳の差きょうだいのお子さんをお持ちの方(できれば5.6個以上離れている)

お仕事は何をされていますか?
雇用形態とか、下の子の保育園は時短かフルか…
教えてください。

コメント

なああああああぽよ

上が早生まれなので、5歳差です。
9-17時のパートです☺️
上が小学生のため下の子の保育料が半額ではなく満額なので、学童の迎えの間に合う17時までのパートにしてます✨保育園は19時まで預けれます!

  • ママリ

    ママリ


    やっぱり保育園に預けるとなると、長く働いた方が良いですよね!
    うちは高学年で、帰りも16:30とかで。1人で留守番もできるのでフルにしようか迷っていて😩

    • 9月17日
さや

丸5歳差です!

どちらも7時〜17時40分のフルで保育園です😊
私自身も8時から17時までのフルタイム勤務です。
中小企業の事務してます。

上の子が小学生になったら学童に行く予定です。

  • ママリ

    ママリ


    フルなんですね!うちは上が高学年なので下校も遅いのでフルでも大丈夫そうですが、私の気力体力が持つか…😂
    保育園預けるならフルの方が良いのかな…と思ったり💦

    • 9月17日
  • さや

    さや


    私は平日はもうバタンキューですww
    子供が寝るより先に自分が寝てしまってます😂

    うちの保育園ではフルじゃない方が多いのかな…という印象です😊

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ


    私フルだと家事と両立できなそうで🤣🤣
    時短で職探ししてみようかな😂✨

    • 9月18日
ママリ

1番上から15歳12歳9歳6歳4歳がいます。

パートで9時から13時
下の子は保育園です
週4働いてます!

薬局で働いてます!

  • ママリ

    ママリ

    調剤薬局ですか?
    5人のママさん、すごいです✨
    仕事13時までだとお迎えは何時でしょうか?
    おやすみの日も預けますか?

    うちの地区、待機もわりといるし時短だと保育園受かるかどうか🥹

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    お返事遅れてしまいすみません!
    薬局と書いてしまいましたが、ドラッグストアの間違いです🙏
    迎えは15時から16時に行ってます!
    うちの方の地域は、待機児童もなくかなり緩いので、保育園も働いてない方も入れています。。
    休みの日も保育園側は、来てOKと言われているので行かせてます!

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ


    ドラッグストアなんですね✨
    昔調剤やってたのでまた復帰できたらなと思ってます!
    待機ないなんて羨ましいです😭
    うちは待機まぁまぁいると言われました😞😂

    • 9月24日
ままり

6学年差です!!
フルタイム、不規則勤務、夜勤ありで働いてます☺️
不規則なので、保育園や長期休みの学童の送迎は旦那がメインです!!

  • ママリ

    ママリ


    交代勤務だと家族の協力が必須ですよね✊
    長男が高学年でそこまで手がかからないのでフルにしようか時短で働こうか迷ってました💦

    • 9月17日
deleted user

14歳、10歳、3歳の男の子3人います。正社員の時短勤務です。

  • ママリ

    ママリ

    正社員の時短ってすごく良いですね✨
    なかなか良い条件の職が見つからず…
    フルか時短か迷ってました💦

    • 9月17日
もちぱく

11歳、9歳、2歳の3人です🙋‍♀️
正職フルタイム早番遅番ありの保育士です🙌

  • ママリ

    ママリ

    遅番の時は、上の子たちは家で留守番ですか?
    うちも高学年で留守番できるのでフルにしようか迷っていて…😩

    • 9月17日